Loading AI tools
岐阜県の道路 ウィキペディアから
岐阜県道64号可児金山線(ぎふけんどう64ごう かにかなやません)は岐阜県可児市から美濃加茂市を経由して同県下呂市に至る県道(主要地方道)である。
可児市中心部の末広2交差点(岐阜県道84号土岐可児線交点)を起点として北上する。子守大橋(可児川)、川合大橋(木曽川)を渡り、美濃加茂市に入る。飛騨川の東側(左岸)に沿って美濃加茂市東部と加茂郡川辺町内を北上し、川辺町下吉田・上川辺の川辺大橋で飛騨川を渡る。上川辺交差点で国道41号に接続し、加茂郡七宗町中麻生の七宗橋交差点まで重複する。
国道41号・飛騨川から離れた後、神淵川に沿って進む。七宗町神渕で岐阜県道58号関金山線と接続し、終点まで重複する。袋坂トンネルを抜けて下呂市に入り菅田川に沿って進み、下呂市金山町金山の井尻交差点(国道41号交点)が終点である。
可児市・美濃加茂市間はJR太多線に、美濃加茂市・七宗町上麻生間は飛騨川とJR高山本線に沿っている。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.