フランス文学者の「岩崎力」とは別人です。 岩崎 務(いわさき つとむ、1954年7月 - )は、日本の西洋古典学者。東京外国語大学名誉教授。専門は西洋古典文学、ラテン語学。 概要 人物情報, 生誕 ...岩崎 務人物情報生誕 1954年7月??日出身校 京都大学文学部京都大学大学院文学研究科修士課程修了学問研究分野 西洋古典学、ラテン語学研究機関 東京外国語大学大学院総合国際学研究院学会 日本西洋古典学会[1]テンプレートを表示閉じる 略歴 1978年3月 京都大学文学部卒業 1981年3月 京都大学大学院文学研究科修士課程修了 1982年4月 京都大学文学部助手 1993年4月 東京外国語大学外国語学部講師 1996年4月 同助教授 2005年4月 同教授 2009年4月 東京外国語大学総合国際学研究院 言語文化部門 文化研究系 教授[1](大学院重点化に伴う配置換え) 2020年3月 東京外国語大学を定年退職 著書 白水社で「ラテン語」教科書、度々改訂刊行 『セネカ 悲劇集2』 京都大学学術出版会「西洋古典叢書」、1997年。共訳 『キケロ 選集10 哲学III』 岩波書店、2000年。共訳 『恋愛詩集』カトゥルス/ティブッルス、京都大学学術出版会「西洋古典叢書」、2025年 脚注Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads