トップQs
タイムライン
チャット
視点

岸和田市立八木小学校

大阪府岸和田市にある小学校 ウィキペディアから

岸和田市立八木小学校map
Remove ads

岸和田市立八木小学校(きしわだしりつ やぎしょうがっこう)は、大阪府岸和田市大町3丁目にある公立小学校

概要 岸和田市立八木小学校 Yagi elementary school, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1873年明治6年) 泉州第20番小学を設置
  • 1874年(明治7年) 泉州第101番小学を設置
  • 1875年(明治8年) 泉州第20番小学を箕土路小学と東大路小学に、泉州第101番小学を小松里小学にそれぞれ改称
  • 1877年(明治10年) 箕土路小学、東大路小学、小松里小学を合併して高木小学に改称
  • 1889年(明治22年) 町村制施行に伴い、八木尋常簡易小学校に改称
  • 1893年(明治26年) 簡易科を廃止し、八木尋常小学校に改称
  • 1921年大正10年) 高等科を設置し、八木尋常高等小学校に改称
  • 1937年昭和12年) 八木村春木町の合併に伴い、高木尋常高等小学校に改称
  • 1941年(昭和16年) 国民学校令施行により、泉南郡高木国民学校に改称
  • 1942年(昭和17年) 春木町と岸和田市の合併に伴い、岸和田市高木国民学校に改称
  • 1944年(昭和19年) 岸和田市八木国民学校に改称
  • 1947年(昭和22年) 学校教育法施行により、岸和田市立八木小学校に改称
Remove ads

通学区域

  • 大町、大町1丁目、大町3~4丁目、西大路町、池尻町(久米田山滝線より北側)、今木町(五月ヶ丘)[1]
※卒業後は基本的に岸和田市立久米田中学校に進学する。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads