トップQs
タイムライン
チャット
視点

島影せい子

日本の元バレーボール選手、プロゴルファー ウィキペディアから

Remove ads

島影 せい子(しまかげ せいこ、1949年2月16日 - )は、日本の元バレーボール選手、プロゴルファー1972年ミュンヘンオリンピックバレーボール女子銀メダリスト。

概要 嶋影 せい子 Seiko Shimakage, 基本情報 ...

来歴

山形県酒田市出身。酒田市立酒田中央高等学校を経て、1967年に日本リーグの日立武蔵(当時)に入部。日立武蔵は生沼スミエ高山鈴江などレギュラーが決まっており、活躍の場を求め1968年の後期日本リーグからニチボー貝塚に移籍した[1]。1970年の世界選手権、1972年のミュンヘンオリンピックでそれぞれ銀メダルを獲得した。

引退後の1977年にゴルフのプロテストに合格し、プロゴルファーに転身。1981年のシンコークラシック女子プロゴルフトーナメントで生涯唯一の優勝を飾っている。

2001年第19回参議院議員通常選挙の比例区に民主党から立候補したが落選。

球歴

受賞歴

所属チーム

ゴルファー成績

  • 通算1勝
    • シンコークラシック女子プロゴルフトーナメント(1981年)
  • 生涯獲得賞金:9,040,964円

テレビ出演

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads