左将(さしょう)は、将棋の駒の一つ。本将棋にはなく、大大将棋・泰将棋・大局将棋に存在する。 大大将棋 不成。 さらに見る 元の駒, 動き ... 元の駒 動き 成駒 動き 左将(さしょう) ■ ■ ○○○ 左将○ ○○○ 左以外の方向に1マス動ける[1]。 - - - 閉じる 泰将棋 成ると金将。斜め後ろには動けない代わりに、左横に動くことができる。 さらに見る 元の駒, 動き ... 元の駒 動き 成駒 動き 左将(さしょう) ■ ■ ○○○ 左将○ ○○○ 左以外の方向に1マス動ける[2]。 金将(きんしょう) ■ ■ ○○○ ○金将○ ○ 縦横と斜め前に1マス動ける。 閉じる 大局将棋 成ると左軍。 さらに見る 元の駒, 動き ... 元の駒 動き 成駒 動き 左将(さしょう) ■ ■ ○○○ ○左将○ ○○○ 全方向に1マス動ける。 左軍(さぐん) \ ■ \○○ ――左軍○ /○○ / 左と左斜めに何マスでも動け、縦、右、右斜めには1マス動ける。飛び越えては行けない。 閉じる 脚注Loading content...関連項目Loading content...参考文献Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads