トップQs
タイムライン
チャット
視点

巽悟朗

日本の実業家 (1935-2003) ウィキペディアから

Remove ads

巽 悟朗(たつみ ごろう、1935年7月18日 - 2003年12月23日)は、元大阪証券取引所社長、光世証券創業者。北浜の風雲児の異名を取った[1]

人物

大阪市船場生まれ。同志社高等学校同志社大学経済学部卒。アメリカンフットボール選手や応援団長を経験。卒業後、山源証券(後のヤマゲン証券、現・マディソン証券)に入社。1961年、25歳にして光世証券を創業、一代で東証一部上場企業に育て上げた[2]

2000年、大阪証券取引所理事長に就任[2]。2001年、大阪証券取引所初代社長に就任[2]。ナスダック・ジャパン市場(現・新ジャスダック市場)を創設。

長男である大介は現・光世証券社長[1]

受賞

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads