トップQs
タイムライン
チャット
視点
市川茂々太郎
ウィキペディアから
Remove ads
市川 茂々太郎(いちかわ ももたろう)は歌舞伎役者の名跡。屋号は三河屋。
- 二代目 市川茂々太郎
- 初代の養子、1836–1911。実父は料理人丸屋伊三郎。
- 初代市川銀蔵 → 二代目市川茂々太郎 → 二代目市川白蔵 → 三代目市川九蔵 → 七代目市川團蔵
- 三代目 市川茂々太郎
- 二代目の次男、1882–1966。
- 二代目市川銀蔵 → 三代目市川茂々太郎 → 四代目市川九蔵 → 八代目市川團蔵
- 四代目 市川茂々太郎
- 二代目の孫で、三代目の養子、1910–78。実父は二代目の長男・初代市川三猿。
- 四代目市川茂々太郎 → 二代目市川三猿 → 五代目市川九蔵
- 五代目 市川茂々太郎
- 九代目市川團蔵の次男、1989-。のちに廃業。
- 五代目市川茂々太郎
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads