トップQs
タイムライン
チャット
視点
常燈寺
千葉県銚子市にある仏教寺院 ウィキペディアから
Remove ads
常燈寺(常灯寺:じょうとうじ)は、千葉県銚子市にある真言宗智山派の寺院。山号は常世田山。本尊は薬師如来であり、地名から常世田薬師(とこよだやくし)とも呼ばれる。
歴史
この寺の創建年代等については不詳であるが、言い伝えによれば行基によって開創された寺と伝えられる。
文化財
- 重要文化財(国指定)
- 木造薬師如来坐像
- 千葉県指定有形文化財
- 本堂
所在地
- 千葉県銚子市常世田町53-1
関連項目
外部リンク
- 常世田薬師 - 銚子市観光協会
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads