トップQs
タイムライン
チャット
視点
座間市立西中学校
神奈川県座間市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
座間市立西中学校 (ざましりつにしちゅうがっこう) は、神奈川県座間市座間二丁目にある公立中学校。
![]() |
沿革
- 1967年(昭和42年)
- 3月8日 - 座間町立西中学校校舎竣工(第一期工事)
- 4月 - 座間町立座間中学校から分離し、座間町立西中学校として開校
- 10月8日 - 校旗作成
- 1970年(昭和45年)
- 2月21日 - 校歌制定
- 9月6日 - 県Pより優良PTAとして表彰
- 11月28日 - 神奈川県より環境美化優良校として表彰される
- 1971年(昭和46年)11月1日 - 市制施行に伴い、座間市立西中学校と改称
- 1977年(昭和52年)9月21日 - 県Pより優良PTAとして表彰
- 2007年(平成19年)5月16日 - ひまわり環境ISO認定
- 2020年(令和2年) - 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業(4月7日~5月31日)
- 2023年(令和5年) - 新館トイレ改修
通学区域
進学前小学校
著名な出身者
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads