トップQs
タイムライン
チャット
視点
弘前市運動公園
ウィキペディアから
Remove ads
弘前市運動公園(ひろさきしうんどうこうえん)は、青森県弘前市にある運動公園。
主な施設
- 野球場(愛称:はるか夢球場)
- 陸上競技場
- 日本陸上競技連盟第2種公認
- トラック:400m×8レーン(全天候)
- フィールド:天然芝グラウンド
- 収容人数:12,000人(メインスタンド2,000人、芝生席10,000人)
- 室内練習走路:50m×4レーン(全天候)
- 球技場としても使用される。ブランデュー弘前FCやラインメール青森FCがホーム戦で使用。2016年には、天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会の県予選である青森県サッカー選手権大会の準決勝、決勝が行われた。
- 青森県武道館
- 球技場
- 人工芝ピッチで300人収容可能なスタンド席を備える。ブランデュー弘前FCのホーム戦はもとより、練習やトレーニングマッチも行われている。
- テニスコート
- 多目的運動広場
- 歩くスキー常設コース (1周1.5 km)
Remove ads
交通アクセス
周辺
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads