2010年 |
回 | 放送日 | テーマ | お店・料理・BESTPOINT | 今日の一筆 | おまけコーナー |
9 |
1月 | 長崎グルメ | 蘭桂坊・彦馬呂:皿うどん800円、手島:ちゃんぽん800円・素材にこだわった本場の味 AD大石からの差し入れ山ぐち・長崎伝承ハトシ 店・彦馬呂:1八73幕末カレー900円、手島:トルコ風ライス1100円、赤ワイン・伝統の味を守り 広める努力 | 長崎とは歴史とグルメの玄関口や〜!! | 「長崎オススメスイーツ」メルメン洋菓子店「長崎カステラロール」「絵はがき坂」 |
10 |
おでん | 玄菜(新宿区西新宿)・しらたき250円、塩豚しゃぶしゃぶ300円、生カキしゃぶしゃぶ450円、プチつけおでん八種盛りコラーゲン800円(日替わり)・和食をイメージしたオリジナルおでん 丸健水産(北区赤羽)・赤羽の地酒丸眞正宗MaruCUP、彦摩呂:スタミナ揚、ネリスジ(魚のすじ)、すごもり(うずら玉子)、手島:はんぺん、ネリスジ(魚のすじ)、エビ巻・全て自家製 練り物専門店のおでん まるだい(文京区小石川)・おまかせ五点盛り950円(日替わり)しのだ棒、ロマンス、黒はんぺん・歴史あるつゆで煮込んだ静岡の味 | おでんとは食の湯たんぽや〜! | 「全国お取寄せ紀行」山梨県清月「イタリアンロール」 |
11 |
2月 | やきそば | 福ちゃん(台東区浅草)・彦馬呂:鉄板焼きそば350円、手島:スジ焼きそば500円・昭和レトロな大衆派グルメ 梅蘭 渋谷店(渋谷区道玄坂)・梅蘭やきそば900円・本格中華のアイデアやきそば 麺家 八の坊(目黒区中根)・スープやきそば850円・ラーメン店の発想とこだわりスープ | 焼きそばとは食の戦隊ヒーローや〜!! | 「全国お取寄せ紀行」石川県加藤晧陽堂「五郎島小いも」 番外編!!手島優の神頼み!? 今戸神社 |
12 |
オムライス | たいめいけん(中央区日本橋)・タンポポオムライス伊丹十三風1850円・老舗のつくる食通の味 めぐろ三ツ星食堂(品川区上大崎)・彦摩呂:お醤油又はケチャップ味のオムライス1300円、手島:本日のオムライス(ホットドックオムライス)1450円・アットホームなアイデアオムライス チャモロ(渋谷区恵比寿南)・彦摩呂:やわらか厚切り牛タンオムライス1500円、手島:きのこオムライス1500円・ベテラン料理人の職人技 | オムライスとは食のダウンジャケットや〜!! | 「全国お取寄せ紀行」広島県虎屋「もしかしてオムライス」 |
13 |
3月 | 広島・宮島グルメ | 牡蠣屋(廿日市市宮島町)・生ガキ1ヶ400円、焼きがき1ヶ250円、特選かきフライ1人前3ヶ1500円、かきめし1000円・地元に愛される新鮮素材 錦本舗・彦馬呂:牛まん400円、手島:穴子まん400円、宮島サイダー250円・ - お好み焼きももちゃん(宮島町北之町浜)・彦馬呂:そばたま700円(肉玉子)、手島:デラックス1300円(そば、肉、玉子、かき、えび、いか、いか天)・口コミで広まるシンプルな味 | 広島の食とはA.K.Mや(A.K.M秋の宮島、A穴子、K牡蠣、Mもみじまんじゅう) | 「おまけのスイーツコーナー・宮島オススメスイーツ」彦摩呂:紅葉堂揚げもみじあんこ手島:紅葉堂揚げもみじチーズ 各150円 |
14 |
スパゲティ | さぼうる2(千代田区神田神保町)・ナポリタン650円(サラダ付)・老舗の喫茶店が作る懐かしの味 スパゲティダン(品川区上大崎)・彦摩呂:イカ明太子サザエ1,050円、手島:たらこウニイカなっとう大根おろし1,200円、宮島サイダー250円・たらこを愛して35年こだわりのスパゲティ マイヨール(中央区八丁堀)・彦馬呂:ホワイトソースチキンと青じそ1,100円、手島:手島ジンジャーソースアサリとシメジ1,100円・豊富なメニュー都会のオアシス | スパゲティとは食のトルネードや〜! | 「全国お取寄せ紀行」栗きんとん本家すや「岐阜県栗納豆」 |
15 |
4月 | チャーハン | 中華徳大(杉並区荻窪)・彦摩呂:五目焼飯780円、手島:ホウレン草焼飯880円・家族で営むあたたか中華 かにチャーハンの店 渋谷店(渋谷区宇田川町)・彦摩呂:かにチャーハン(かに味噌汁付)かにの熱汁620円、手島:半熟たまごのかに玉チャーハン(かに味噌汁付)690円・専門店のこだわりとリーズナブルな値段 慶楽(千代田区有楽町)・彦馬呂:海鮮炒飯1,200円、手島:上湯炒飯(スープ入りヤキメシ)1,000円・老舗の名店が作る天下一品の味 | チャーハンとは食のユーロビートや! | 番外編!手島優の怖いモノ!?「まんじゅう怖い」荻窪高橋の酒まんじゅう |
16 |
ハンバーグ | ウッドストック(小金井市関野町)・彦馬呂:ジャンボハンバーグ・デミグラスソース(180gセット)1,370円 BESTPOINT、手島:ジャンボハンバーグソイビーソース(180gセット)1,370円・素材を活かす焼き方と個性的なソース ジェロニモ(中野区東中野)・彦馬呂:ジェロニモハンバーグ(150g)750円、ハイボール、手島:ジャンボハンバーグ(350g)1,250円、アーリータイムズロック・肉食の雰囲気で美味しさUP 居酒屋ホルモン ホルモンキング(渋谷区広尾)・ホルモンバーグ450円・専門店ならではの発想 | ハンバーグとは食の陶芸作品や〜! | |
17 |
5月 | ピザ | pizzeria GG(中野区東中野)・マルゲリータ750円、ピッツァフリッタ1,300円・本場さながらの味と価格 珈琲館紅鹿舎(千代田区有楽町)・ピザトースト800円・老舗が守る元祖伝統の味 手作り居酒屋 甘太郎 渋谷桜ケ丘店(渋谷区桜丘町)・甘太郎名物!ロングピザ934円・居酒屋さんならではの新発想 | ピザとは食のレジャーシートや〜! | デコレート ジェラート ヨゴ Yogo(千代田区有楽町)「ヨゴリーノ&チョコ」 |
18 |
コロッケ | 洋食 大吉(台東区柳橋)・彦馬呂:ビーフポテトコロッケ680円、手島:カニクリームコロッケ1,200円・日本の洋食が生んだ懐かしい味 浅草もんじゃころっけ(台東区浅草)・もんじゃころっけミックス200円、彦馬呂:もんじゃころっけカレー200円、手島:もんじゃころっけめんたいチーズ200円・下町生まれの味を活かしたアイデア 食堂らん坊(品川区戸越)・彦馬呂:木の子あんかけコロッケ定食800円、手島:オムコロッケ定食800円・食堂が生む自由な発想と遊び心 | コロッケとは食のリンカーンや! | 夢ある街のたいやき屋さん(品川区平塚)・彦馬呂:カスタードクリーム140円、手島:つぶあん130円お好み焼き160円 |
19 |
6月 | うどん | かすうどん田中(目黒区上目黒)・彦馬呂:大阪名物かすうどん1玉750円、手島:かすカレーうどん1玉850円・食の大阪 こだわりの関西風 満留賀(目黒区駒場)・彦馬呂:冷やしたぬき800円、手島:冷やしたぬき特盛り1,000円・大満足のボリューム 山長の黒うどん(渋谷区代々木)・彦馬呂:しょうゆ煮込みうどん(裏メニュー)800円、手島:みそ煮込みうどん800円・本場の味を東京で食べられる | うどんとは食のフラダンスや! | 菓匠雅庵(目黒区東山)・わらび餅 |
20 |
すし | 栄寿司総本店(世田谷区祖師谷)・寿司食べ放題(男性3675円女性2,625円/90分)・人気店の食べ放題 菊寿司本店(中央区日本橋茅場町)・特製バラちらし1,500円・こだわりの限定食 活大江戸新宿南口店(新宿区新宿)・生ホッケ210円、あいなめ210円、ナマコ210円、ミンククジラ210円(土日は3貫320円)、海ぶどう210円・豊富な白身と変わりダネ | 寿司とは食のM1グランプリや〜!! | IMANO FURUITS FACTORY(中央区日本橋茅場町)・彦馬呂:パッションマンゴースムージー、手島:手島なでしこスムージー(桃とスイカ)、まるごとあまおうロールケーキ、季節のフルータルト |
21 |
7月 | 島根・出雲 | 日本ぜんざい学会壱号店(出雲市大社町杵築南)・彦摩呂:出雲ぜんざい500円、手島:縁むすびぜんざい600円 縁結び珈琲・神の集う地 幸福の味 道の駅湯の川(出雲市斐川町学頭)・彦摩呂:ひかわご縁バーガー500円、手島ご縁ビックバーガー700円・ 羽根屋 本店(出雲市今市町)・彦摩呂:釜あげそば630円、手島:割子そば3段660円・歴史ある献上そばを味わえる | 出雲とは神様の作ったおむすびや〜!! | 出雲大社参拝、出雲駅前温泉らんぷ湯、和風居酒屋 神門 |
22 |
冷やし麺 | 蕎楽亭(新宿区神楽坂)・彦摩呂:むぎめおと(そば&ひやむぎ)1,000円十割そば100円増し、手島:トマト(5月〜9月)1,050円・和を知り尽くした創作 平壌冷麺食道園(大田区西蒲田)・平壌冷麺780円・この道40年 情熱の味 らーめん天神下大喜(文京区湯島)・冷やしとりそば900円・行列店 こだわりの限定メニュー | 冷やし麺とは、食のお化け屋敷や〜 | とっておきのナチュラル・ベーカリーぐるぐるべーぐる(大田区西蒲田)・バナナカスタード、彦摩呂:紅茶カラメルクリームチーズ、天然ブルーベリー、手島:はいが豆乳カスタード |
23 |
8月 | 岐阜グルメ | どくだみ草 本店(岐阜市白山町)・鶏チャン600円、漬物ステーキ600・地元に愛された郷土料理が食べられる 焼肉大翔(各務原市那加新加納)ゲスト、キムぴ〜(市役所職員小川大介さん)・各務原キムチ鍋3,150円・特産キムチに合わせたアイデア 関からあげ学会(関市西本郷通)ゲスト、関からあげ学会山田和正・黒からあげ(伊吹特製)700円・地元B級グルメスターを作る努力 | 岐阜グルメは郷土愛のギフトや〜!! | |
24 |
とんかつ | かつ吉 水道橋店(文京区本郷)・彦馬呂:冷やしかつ丼1,500円(ランチタイム1,360円)、手島:ロースかつ定食2,100円(150g)・食材にこだわった王道のかつ すずや 新宿本店(新宿区歌舞伎町)・彦馬呂:とん茶(辛子醤油味)1,500円、手島:とん茶(定番醤油味)1,500円・ありそうでなかった意外な発想 ゲンカツ 銀座店(中央区銀座)・彦馬呂:ゲンカツ膳ぷれーん1,950円、手島:ゲンカツ膳ちーず1,950円・手間隙掛けた25枚の味わい | とんかつとは食のガソリンスタンドや〜!! | MOUMOU 銀座店・彦馬呂:マンゴーミックス、手島:十勝あずきパフェ |
25 |
9月 | ラーメン! | ヒノマル食堂つけ麺なおじ(港区新橋)・彦馬呂:ラーメン500円、手島:つけ麺大盛600円(400g)・朝からガッツリパワーの源 RYOMA本店(中野区上高田)・彦馬呂:伊太利ー麺sioトマト(チリトマト)780円、手島:伊太利ー麺sioトマトチーズ(チリトマト)880円・女子系ラーメンの新発想 せたが屋 駒沢店 本店(世田谷区野沢)・彦馬呂:せたが屋らーめん1,000円、手島:魚朗らーめん900円・こだわりの魚介 元祖の味わい | ラーメンとは万年高度成長期や〜 | 中野区新井「ホミルのくるみ饅頭」1個60円(3個以上は1個50円) |
26 |
埼玉グルメ! | トータルキッチンごはんとお酒(さいたま市北区日進町)・あ〜ちゃん餃子420円、スイーツ仰天餃子420円・本格料理店の仰天スイーツ トーフラーメン幸楊(さいたま市桜区田島)・彦馬呂:醤油つけメン750円、手島:トーフラーメン600円・市民に愛されるご当地グルメ 酒蔵 力 浦和本店(さいたま市浦和区仲町)・牛レバー刺680円、豚足(ハーフ)220円、骨ボール(軟骨ミンチのつくね)180円、カシラ120円、ハツ100円、豚の顔面(要予約)5,000円・出会いが生む幸せ | 埼玉とは 地元グルメの サポーターや〜! | |
27 |
11月 | 大阪グルメ! | 元祖串かつ だるま 通天閣店(浪速区恵美須東)・串カツ7本セット(串かつ、豚かつ、エビ、マグロ(漬け)、つくね、うずら卵、アスパラ)940円、紅しょうが、トマト、ずり(砂肝)・老舗のこだわり 庶民の味 たこ焼道楽 わなか千日前 本店(中央区難波千日前)・たこやき8個400円、おおいり(ソースマヨ、ねぎしお、かつおしょうゆ、こがし醤油)4種8個500円 元祖たこせんねぎ・チーズのせ200円 お金を払ったことがない店持ち・進歩する大阪のソウルフード 福太郎 本店(中央区千日前)・すじねぎ焼き980円、豚ねぎ焼き960円・地元に愛される 大阪の味 | 大阪とは食のパワースポットや〜! | - |
28 |
10月 | B-1グランプリ・前編! | B-1グランプリin厚木・静岡県富士宮やきそば、秋田県横手やきそば、三重県四日市とんてき、広島県府中焼き、福岡県久留米やきとり・ 焼肉ホルモンセンターおかめ(厚木市栄町)・シロコロ640円(大腸の直腸)・地元に愛された味がNo.1に輝いた | 厚木とは、ホルモンの敏腕グルメ や〜! | 第5回B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリin厚木 第2会場 厚木野球場 特設会場河原でロケ |
29 |
B-1グランプリ・後編! | B-1グランプリin厚木・岡山県津山ホルモンうどん、岐阜県奥美濃カレーひっちゃく棒、埼玉県行田市ゼリーフライ、静岡県モロヘイヤ入りすその水ギョーザ、兵庫県姫路おでん・ 奥藤本店(山梨県甲府市国母)・第5回ゴールドグランプリ甲府鳥もつ煮「鳥もつ煮(大)650円」・昔ながらの味 チームワークで栄冠 | 甲府とはB-1グルメの幸福や〜!! |
30 |
11月 | 福岡グルメ! | 長浜将軍 長浜本店(中央区長浜)・将軍ラーメン 600円・自家製にこだわる 創業以来の味 柳橋食堂(中央区春吉)・海鮮丼650円・魚屋さんが営む 新鮮格安メニュー もつ鍋 やましょう(中央区渡辺通)・もつ鍋(醤油味)1人前1,050円、やましょう鍋1,050円(1人前)・こだわりの食材を活かした味付け | 福岡とは、料理人と味の倍々ゲームやうまかばい〜!! | - |
31 |
12月 | カレー | 野菜を食べるカレーcamp(渋谷区千駄ヶ谷)・1日分の野菜カレー990円・野菜づくしの優しさ 欧風カレー ガヴィアル(千代田区神田神保町)・シーフドミックスカレー(エビオ、アサリ、ホタテ)1,700円・格調高い雰囲気で味わう KARAKATTA(目黒区上目黒)・彦馬呂:鶏肉のホウレン草カリー1,000円、手島:鶏肉のカリー950円・こだわりスパイスの使い分け | カレーとは、世界のB級グルメや | 和菓子 まめ(港区南青山)・豆大福、豆乳ぷりん、わらび餅、黒米おはぎ |
32 |
ハヤシライス | 小ぶね(中央区銀座)・太田さんちのハヤシライス800円・受け継がれるソース 懐かしの味 公園通りの洋食屋 ROMAN(世田谷区駒沢)・彦馬呂:オムハヤシ1,200円、手島:オムハヤシ(特盛)1,800円・リクエストに応えるサービス精神 キッチンよしむら(台東区入谷)・ハヤシライス900円・56年間不変のドミグラスソース | ハヤシラシスとは食の森林保護プロジェクトや〜!! | 手島優の見るだけ散歩!? PATISSERIE NAOKI深沢店(世田谷区深沢)・モンブラン、フロマージュ クリュ、タルト ショコラ オ テ、抹茶ムース、かみうのデザート |