往生院(おうじょういん)は、大阪府泉南市の紀州街道沿いにある真言宗御室派の寺院。 概要 往生院, 所在地 ...往生院 境内所在地 大阪府泉南市信達牧野1248位置 北緯34度21分37.6秒 東経135度16分42.0秒山号 明王山宗派 真言宗御室派本尊 十一面観音菩薩創建年 天武天皇9年(680年)開基 道昭、天武天皇(勅願)札所等 和泉西国三十三箇所第14番阪和西国三十三ヶ所観音霊場第27番法人番号 6120105007336 往生院往生院 (大阪府)テンプレートを表示閉じる 門 歴史 680年に天武天皇の勅願寺として、遣唐使の一員で、玄奘三蔵の弟子である道昭により創建された。 中世以前は七堂伽藍を有する大寺院であったが、豊臣秀吉の根来寺攻めの兵火によって、堂塔すべてを焼失した。 交通アクセス 阪和線 和泉砂川駅 から徒歩8分 この項目は、仏教に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 仏教/ウィキプロジェクト 仏教)。表示編集 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads