トップQs
タイムライン
チャット
視点
律旋法
日本の旋法 ウィキペディアから
Remove ads
![]() |

概要
宮、商、嬰商、角、徴、羽および嬰羽の7音であり、角が宮の上完全4度にあるのがその特徴である。
雅楽では、平調、黄鐘調、盤渉調がこれに属する。
中国の羽調に相当する。
参考文献
- 下田和男『楽典 理論と実際』共同音楽出版社、1981年、249-251頁。ISBN 4-87390-446-3。
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads