トップQs
タイムライン
チャット
視点
思いきり気障な人生
ウィキペディアから
Remove ads
『思いきり気障な人生』(おもいきりきざなじんせい)は、沢田研二の10作目となるオリジナル・アルバム。
![]() |
1977年11月15日にポリドール (現ユニバーサルミュージック)からLP盤でリリースされた。なお、当時所属していた渡辺プロダクション系のアポロン音楽工業(後のバンダイ・ミュージックエンタテインメント)からリリースされた音楽テープ版は『勝手にしやがれ』のタイトルであった。
その後CD化され、1987年にポリドールから『沢田研二 2オリジナル・アルバムス』の2枚目(1枚目は『いくつかの場面』)として、1991年と1996年に東芝EMIから、また2005年にはユニバーサルミュージックから再リリースされている。
Remove ads
解説
全楽曲の作詞を阿久悠、作曲を大野克夫、編曲を船山基紀が手掛けている。ゴールデンコンビと呼ばれた阿久と大野による3部作の第1作。第19回日本レコード大賞、第8回日本歌謡大賞など、1977年の主要な賞レースを独占した「勝手にしやがれ」や「さよならをいう気もない」「憎みきれないろくでなし」「サムライ」、CMソングとして話題となった「あなたに今夜はワインをふりかけ」などが収録されている。
オリコンのアルバムランキングで1位を獲得、30万枚の売り上げを記録している。
収録曲
- 全曲、作詞:阿久悠/作曲:大野克夫/編曲:船山基紀
- 思いきり気障な人生
- あなたに今夜はワインをふりかけ
- 「サムライ」のB面曲。
- 再会
- さよならをいう気もない
- Album Version
- ラム酒入りのオレンジ
- 勝手にしやがれ
- サムライ
- Album Version
- ナイフをとれよ
- 憎みきれないろくでなし
- ママ・・・
参加ミュージシャン
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads