トップQs
タイムライン
チャット
視点

怪獣王ターガン

ウィキペディアから

Remove ads

怪獣王ターガン』(かいじゅうおうターガン、The Herculoids)は、アメリカ合衆国テレビアニメ、および同番組に登場するキャラクターである。ハンナ・バーベラ・プロダクション製作。1967年から1969年にかけてCBSにて放送され、日本では同年4月7日から8月11日までNET(現:テレビ朝日)系列で初放映された。全18回。

1981年には11話分の短編が製作され、NBCで放送された番組『Space Stars』の一部として放送された。

日本語版では、音響監督を担当した高桑慎一郎により、軽演劇系の役者が起用されている[1]

Remove ads

登場キャラクター

ターガン一家

ターガン (Zandor)
声 - マイク・ロード / 浦野光[2]
マーミ (Tara):ターガンの妻
声 - ヴァージニア・グレッグ / 瀬能礼子[3]
ケーン (Dorno):ターガンとマーミの息子
声 - テッド・エクルズ、スパーキー・マーカス(1981年版) / 沢井正延[4]

怪獣たち

リキラー (Igoo):巨大岩ゴリラ
声 - マイク・ロード / 立壁和也[5]
マリュー (Zok):空飛ぶ宇宙ドラゴン
声 - マイク・ロード / 立壁和也
タングロー (Tundro):10本足4本角のサイ・トリケラトプス
声 - マイク・ロード / 立壁和也
ヒューヒュー (Gloop) / ポーポー (Gleep):不定形生命体の親子
声 - ドン・メシック / 緑川稔[6]加藤修[7]

各話リスト

要約
視点
さらに見る 話数, 邦題 ...

日本語版サブタイトル

高桑の書籍『ケンケンと愉快な仲間たち』より[8]

  1. 空気吸収魔エアドロ / エネルギー盗賊
  2. コンピューターのお札まいり / ミニミニ博士の魔術
  3. バチバチ銃対パチンコ銃 / ガイコツ谷の宇宙怪物
  4. 空の海賊スカイキッド / 宇宙の動物園
  5. 片目のにせボス / 蒸発ミサイル
  6. 消えたさや豆宇宙船 / 謎のロケット
  7. 空飛ぶ宇宙ザル / 帰らない宇宙船
  8. とびだした宇宙モグラ / ミクロの森の小人兵
  9. 地底大トンネルの怪物 / ロボット王メタリック
  10. チクリ王国の人喰い洞窟 / 宇宙カプセルのキラキラ姫
  11. タングロー対宇宙剣志 / 2000光年の秘密の扉
  12. 底なし沼のおばけスパイダー / スーパーロボット王ホロアーナ
  13. 大アリ撃滅作戦 / 妖怪流れ星
  14. 宇宙ギャングの円盤 / 底なし沼の怪物デカドロ
  15. 自爆した宇宙ゲリラ隊 / 結晶人間クリスタル
  16. 放射能コウモリのしゅうげき / 恐怖の毒グモ王国
  17. 未来人間タイムマシン / 宇宙海賊の洞穴
  18. 湖底ギャングエース / アブク人間の海底実験室
Remove ads

日本語版主題歌

オープニングテーマ「怪獣王ターガン」
作詞:西田一 / 作曲・編曲:宮内國郎 / 歌:みすず児童合唱団
エンディングテーマ「走れ! ターガン」
作詞:西田一[注釈 1] / 作曲・編曲:宮内國郎 / 歌:赤間寛、みすず児童合唱団

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads