トップQs
タイムライン
チャット
視点

戸田邦司

日本の政治家 (1934-2023) ウィキペディアから

Remove ads

戸田 邦司(とだ くにじ、1934年(昭和9年)11月18日 - 2023年(令和5年)9月4日)は、日本政治家。位階は従四位、勲章は旭日中綬章参議院議員(1期)。

概要

福島県いわき市四倉町出身。1959年横浜国立大学工学部卒業。同年、運輸省入省。大学時代はヨット部で、船好きが高じて運輸省に入った[1]東北運輸局長を経て、1988年、首席船舶検査官。1990年、海上技術安全局長に就任。1994年、退官。同年、造船業基盤整備事業協会理事長に就任。二階俊博運輸相に請われ、1995年第17回参議院議員通常選挙で、比例区新進党から立候補して初当選。小沢一郎のブレーン役を果たした。1998年1月に、自由党に参加。2001年の第19回参議院議員通常選挙で再選を目指したが落選した。2005年旭日中綬章を受章した[2]

2023年9月4日20時55分、自宅で死去[3]88歳没。死没日付をもって従四位に叙された[4][5]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads