トップQs
タイムライン
チャット
視点

政府間開発機構

ウィキペディアから

Remove ads

政府間開発機構(せいふかんかいはつきこう、英:Inter Governmental Authority on Development、略称:IGAD)は、東アフリカ各国を中心にして1996年に設立された地域機構である。

概要

1986年に、旱魃対策や食糧安全保障を目的として、政府間旱魃対策開発機構が設立された。これに国境貿易促進や紛争抑止を機能として追加し、1996年に新たに発足したのが政府間開発機構である。

加盟国はケニアスーダンウガンダエチオピアエリトリアジブチソマリアの7か国で、事務局はジブチに置かれている。

地域内紛争への介入

ソマリア(2004年)や南スーダン(2014年)などで発生した武力衝突の調停に関与した実績がある[1]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads