トップQs
タイムライン
チャット
視点

敷城郡

ウィキペディアから

Remove ads

敷城郡(ふじょう-ぐん)は、北魏から初にかけて設置された郡。州制廃止にともない607年大業3年)に設置された敷城郡とは別の行政区画である。

北魏により設置され、583年開皇3年)に廃止された[1]。当時は敷城県洛川県定陽県の3県を管轄していた[2][3]が、隋代になると定陽県の所在地が不明となり敷城・洛川の2県を管轄するようになっている。

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads