トップQs
タイムライン
チャット
視点
斯波詮将
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから
Remove ads
斯波 詮将(しば あきゆき/あきまさ(※「将」の読みは斯波義将と同様に2通り考えられる))
- 斯波高経の長男・斯波家長の子とされる斯波詮経の子で、高水寺斯波家(奥州斯波氏)の3代当主。斯波詮教の父。
- 斯波高経の次男・斯波氏経の嫡男である義高が将軍・足利義詮より偏諱を受けて改名した後の氏名。(→斯波義高を参照)
※また、この両者は同一人物で、斯波義高が「詮将」と改名の後に高水寺斯波家(奥州斯波氏)の3代当主となったとする説もある。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads