トップQs
タイムライン
チャット
視点

新・東京ラプソディー

山下達郎のシングル (1989) ウィキペディアから

Remove ads

ネオ・東京ラプソディー」(ネオ・とうきょうラプソディー)は、1989年3月10日 (1989-03-10)に発売された山下達郎通算18作目のシングル

概要 「新(ネオ)・東京ラプソディー」, 山下達郎 の シングル ...
Remove ads

解説

ネオ・東京ラプソディー」「The Girl In White」ともアルバム『僕の中の少年』からのシングルカット曲で、アルバム収録曲と同内容であるが、「ネオ・東京ラプソディー」はエディットされている(ただし、CDシングルはエディットされないアルバム収録曲のまま)。

ネオ・東京ラプソディー」について、山下達郎は1980年代のこの時期、戦前の日本映画の素晴らしさに目覚め、そこから生じた昭和初期の文化へのシンパシーを、違う時代を生きる自分と照らし合わせて表現してみたいと思い、この曲を書いたという[1]。曲のコーダで「東京ラプソディー」のメロディーがコラージュの形で登場する。この曲はTBS「東京シティハーフマラソン」のテーマソングに使用された。

「The Girl In White -ザ・ガール・イン・ホワイト-」はアメリカのアカペラ・グループ“14カラット・ソウル”のために、サントリーホワイトのCMソングとして書き下ろした曲。演奏は、サックス・ソロと山下自身のギター以外はすべて同期もの。山下によれば、オールディーズと最新テクノロジーとの接点を模索したアレンジだという[1]

Remove ads

収録曲

SIDE A

  1. ネオ・東京ラプソディー   (4:29)

SIDE B

  1. The Girl In White -ザ・ガール・イン・ホワイト-   (4:10)
    • Words by ALAN O'DAY, Music by TATSURO YAMASHITA
    • ©1988 Smile Pub. & City Man Music
Remove ads

クレジット

  • Produced & Arranged by TATSURO YAMASHITA

レコーディング

ネオ・東京ラプソディー

山下達郎  
青山純  Drums
伊藤広規  Electric Bass
浜口茂外也  Percussion
JON FADDIS  Trumpet Solo
村田和人  Background Vocals
竹内まりや  Background Vocals

The Girl In White -ザ・ガール・イン・ホワイト-

山下達郎  
  • Drum Programming, Computer Programming,
  • Electric Guitar, Acoustic Guitar,
  • Synthesizers, Percussion, Glocken &
  • Background Vocals
渕野繁雄  Tenor Sax Solo
Remove ads

リリース日一覧

さらに見る 地域, タイトル ...

収録アルバム

さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads