トップQs
タイムライン
チャット
視点
新巨済大橋
ウィキペディアから
Remove ads
新巨済大橋(シンコジェおおはし)は巨済市と統営市を結ぶ、国道14号線の橋である。4車線で、長さ940m、幅20m、高さ20m。1999年完成。 それ以前は1971年4月に竣工した2車線で、長さ740m、幅10mの巨済大橋のみであった。
![]() |
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2014年9月) |
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads