トップQs
タイムライン
チャット
視点

新田正実

ウィキペディアから

Remove ads

新田 正実(にった まさみ、1955年9月15日 - )は、日本の実業家公認会計士。元デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社代表執行役社長。株式会社KADOKAWA日本電気株式会社等の監査役を務めた。

人物・経歴

宮城県[1]生まれ。横浜国立大学経済学部[2]を卒業後、1979年に監査法人トーマツ(現:有限責任監査法人トーマツ)に入所。

1987年から13年間デロイトトゥシュニューヨーク事務所に勤務、国際税務やM&A等で日系企業の米国進出を支援する。帰国後2001年6月より、監査法人トーマツのファイナンシャルアドバイザリー本部(現:デロイトトーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)の本部長に就任し監査法人内のFA業務の拡大を図るためにデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社(DTFA)を設立し、その成長をリードした[1][3]

2009年からデロイトトーマツファイナンシャル アドバイザリー合同会社の代表執行役社長[4]に就任した。在任中は、株式会社プロパティ・リスク・ソリューションを子会社化し不動産に対するサービスを強化し[5][6]、アンカー・マネジメント株式会社をデロイト トーマツ アンカー マネジメント株式会社と社名変更し、完全子会社化した[7]。そして事業再編・再生の実行支援として、チーフリストラクチャリングオフィサーサービス(CROサービス)の提供を開始した[8]

さらに、グローバル組織であるDeloitte Touche Tohmatsu LLPのFA Global Executive Committee Memberとして、日本におけるFAビジネスの拡大・成長を推進した。

2016年9月に、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー社長を退任した[9]

トーマツグループ退職後は、株式会社KADOKAWA[10]日本電気株式会社[11][12]FWD生命保険株式会社[13][14]、株式会社サイエンスアーツ[15][16]等の社外監査役を務め[17]、新田公認会計士事務所の所長としても活動をしている[3][18]

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads