トップQs
タイムライン
チャット
視点

新聞うずみ火

日本の雑誌 ウィキペディアから

Remove ads

新聞うずみ火は、2005年10月から毎月23日に発行している「反戦・平和」をテーマにしたミニコミ誌である。

概要

2005年9月、ジャーナリストの黒田清が訴えた「戦争反対」「人権社会の実現」の思いを受け継ぐべく、生前、教えを受けた記者仲間で結成。 読者は北海道から沖縄までおり、毎月1500部以上発行している。

実績

  • 新聞うずみ火(2005年10月~)- 毎月23日発行
  • 平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞(2014年)
  • 大阪大空襲全5巻(2010年、大阪府の委託事業)
  • 大阪空襲訴訟  (2011年、大阪空襲訴訟を支える会)
  • 堺大空襲全4巻 (2012年、堺市の委託事業)

所属

矢野宏(代表・編集長) ・栗原圭子(副編集長) ・高橋宏

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads