トップQs
タイムライン
チャット
視点

新興線

ウィキペディアから

Remove ads

新興線(シヌンせん)は、朝鮮民主主義人民共和国咸鏡南道咸興市にある咸興駅から赴戦郡にある赴戦湖畔駅までを結ぶ鉄道路線である。

概要 新興線, 各種表記 ...

路線データ

  • 路線距離:咸興~赴戦湖畔間91.6km
  • 駅数:16(両端駅を含む)
  • 軌間:咸興駅~新興駅(1435mm)、新興駅~赴戦湖畔駅(762mm)
  • 電化区間:全線(直流3000V
  • 複線区間:なし

概要

日本統治時代に建設された新興鉄道長津線・松興線を原型としている。

駅一覧

さらに見る 駅名, 駅間キロ (km) ...
  • ※:咸興操車場~咸興駅間は平羅線であるが、全列車が咸興操車場まで乗り入れる。

廃駅

  • 典洞駅(전동역) - 豊上駅と千仏山駅との間に存在した。廃止当時は咸鏡南道栄光郡に位置していた。(咸興起点30.7km、栄光起点13.7km)
  • 吉峰駅(길봉역) - 新興駅と東興駅との間に存在した。廃止当時は咸鏡南道新興郡に位置していた。(咸興起点43.8km、栄光起点26.8km)
  • 下松興駅(하송흥역) - 咸地院駅と松興駅との間に存在した。廃止当時は咸鏡南道新興郡に位置していた。(咸興起点60.0km、栄光起点43.0km)
  • 赴戦駅(부전역) - 松下駅と道安駅との間に存在した。廃止当時は咸鏡南道赴戦郡に位置していた。旧駅名は元豊駅(원풍역)。(咸興起点81.0km、栄光起点64.0km)

廃止区間

咸興~西咸興~カダム間
咸興駅(함흥역)(咸興起点0.0km) - 西咸興駅(서함흥역)(咸興起点1.1km、西湖線に接続) - カダム駅(咸興起点6.6km)
  • 駅名は廃止当時のもの。駅は全て咸鏡南道咸興市に位置していた。
松興~赴戦嶺間
松興駅(함흥역)(咸興起点61.0km、栄光起点44.0km) - 白岩山駅(백암산역)(咸興起点77.2km、栄光起点60.2km) - 赴戦嶺駅(부전령역)(咸興起点82.3km、栄光起点65.3km)
  • 駅名は廃止当時のもの。白岩山駅は全て咸鏡南道新興郡に位置していた。

廃止された支線

長豊支線
豊上駅 (0.0km) - 長豊駅(장풍역) (2.3km)
  • 駅は全て咸鏡南道栄光郡に位置していた。

参考資料

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads