トップQs
タイムライン
チャット
視点

日本共産党技術部

ウィキペディアから

Remove ads

日本共産党技術部(にほんきょうさんとうぎじゅつぶ)は、戦前日本共産党の部署である。別名「テク」。共産党の非公然活動を技術的側面で支援することを目的として作られたが、特別高等警察のスパイ・飯塚盈延の指揮の下で、家屋資金局に再編され、犯罪的手段による資金獲得をも手がけた。

日本共産党の弁解によれば、特高(特別高等警察)のスパイにそそのかされ、赤色ギャング事件を起こしたという一説もある(岩波書店編集部編『近代日本総合年表』1968年11月、292頁)。

概要

要約
視点

戦前の日本では、日本共産党は治安警察法治安維持法に違反する非合法組織であり、たびたび一斉摘発を受けた。四・一六事件後、党の非公然活動を技術的側面で支援し、警察の摘発から逃れるため、1929年7月、設けられた。

具体的には以下の通りで、「連絡係」「配布係」「印刷係」「金策係」「住宅係」「倉庫係」の6係で構成された。

  • 党内の連絡
  • アジト設営や変装用衣服の調達
  • 武器の調達
  • 非合法文書の印刷・頒布
  • 資金の調達

中でも資金調達は最重要課題で、初期の頃はインテリ層を中心とする一大カンパ網を構築した。これにより月に3万円を調達したという。しかし、これらのインテリ層も続々と検挙され次第に行き詰まっていった。またコミンテルンからの資金援助も、イギリスによるイレール・ヌーラン逮捕によって、上海太平洋労働組合書記局が壊滅したことにより途絶えた。

そこで始めたのが事業経営である。このころ、特高警察のスパイである飯塚盈延(共産党での偽名は松村昇)の指揮の下、技術部は拡充され「家屋資金局」と変わっていた。当時としては貴重な自動車を購入して円タク事業を始めたり、飛行士養成学校の経営権を掌握し、自前の飛行士養成と学校経営で資金を得ようとした。しかし、両事業とも当局の手入れを受けて失敗している。

次に始めたのが、資産家の子女をそそのかして財産を持ち逃げするという手段である。

さらに見る 月日, 金額 ...

そして、更には犯罪的手段で資金を調達しようとした。これらを請け負うために結成されたのが「戦闘的技術団」[要出典]である。戦闘的技術団は4部で構成されている。

さらに見る 部署, 業務内容 ...

とりわけ、第四部の活動は世間の注目を浴び、「エロ班」の異名をとることになった。 いわゆる左派的な思想家と考えられていた平塚らいてうは、『婦人公論1933年3月号にて「党のために犠牲となった婦人党員たち自身の性思考について」として次のように述べている。

過日「東朝」神上で、女性共産党員たちが、党の資金調達のために、党資金局の指令をうけて、その性を売つた形跡のあるのを、女性としての自覚を全く欠くものとして抗議したのに対し、多くの識不識の同性のかたがたから共鳴の言葉を送られたのにはわたくし自身も意外とするほどした。〔中略〕

これによつても共産党が、その運動に女性の「性」をああも露骨に、極端と利用したこと、そして婦人党員の幾人かがその犠牲となって踊らされたといふことは一般女性の本能的な憤激と憎悪とを買つたことが十分察せられるやうに思はれます。 平塚らいてう「女性共産党員とその性の利用」『婦人公論1933年3月号131頁、(一部引用者により一部漢字修正、省略)

そして、これは「新時代の新しい型の男性奴隷」であるとし、「女性としてのはつきりした自覚をもち、女性の立場にしつかりと足を踏みしめて、社会運動に参加してほしいと思ひます」と締めくくっている。

Remove ads

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads