トップQs
タイムライン
チャット
視点
日本植物病理学会
ウィキペディアから
Remove ads
一般社団法人日本植物病理学会(にほんしょくぶつびょうりがっかい、英: The Phytopathological Society Of Japan (PSJ)[1][2])は、日本の学術研究団体の一つ。
概要
1916年12月2日設立[1]。学術研究団体としての種別は単独学会である[1]。農学を学術研究領域とし、植物病理学の進歩と普及を図り、学術文化の向上と発展に寄与することを目的としている[1]。
国内においては日本農学会および日本微生物学連盟に、国際学術連合体としてはThe International Association for the Plant Protection Sciences(IAPPS)、The International Society for Plant Pathology(ISPP)、The Asian Association of Societies for Plant Pathology(AASPP)、The International Union of Microbiological Societies(IUMS)に加入している[1]。
国際会議としてはAsian Conference on Plant Pathology 2020 (ACPP 2020)を共催した[1]。
Remove ads
沿革
- 1916年 - 日本植物病理学会発足。
- 2020年 - 一般社団法人日本植物病理学会へ移行。
刊行物
Journal of General Plant Pathology
- 誌名(和文):Journal of General Plant Pathology
- 誌名(欧文):Journal of General Plant Pathology
- 創刊年:2000
- 資料種別:ジャーナル(査読付き論文を含む)
- 使用言語:英語のみ
- 発行形態:印刷体、eジャーナル
- 著作権帰属先:出版社
- クリエイティブコモンズ:定めていない
- 購読:有料
日本植物病理学会報
- 誌名(和文):日本植物病理学会報
- 誌名(欧文):Japanese Journal of Phytopathology
- 創刊年:1918
- 資料種別:ジャーナル(査読付き論文を含む)
- 使用言語:日本語(英文抄録あり)
- 発行形態:印刷体、eジャーナル
- 著作権帰属先:学会
- クリエイティブコモンズ:定めていない
- 購読:無料
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads