日野重工業(ひのじゅうこうぎょう)は、日本にかつて存在した企業。日野自動車の前身となる戦時中の軍需産業のひとつ。 沿革 1942年 - ヂーゼル自動車工業(いすゞ自動車の前身)から日野製造所が独立し、同社を設立。軍用装軌車などを製造。 1946年 - 民需転換により日野産業に改称。 社長在任者 松井命:1942年5月- 1945年11月 外部リンク 日野自動車の歩み Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads