トップQs
タイムライン
チャット
視点
旭川市立愛宕中学校
北海道旭川市にある公立中学校 ウィキペディアから
Remove ads
旭川市立愛宕中学校(あさひかわしりつ あたごちゅうがっこう)は北海道旭川市豊岡に所在する公立中学校。
![]() |
生徒399名[1](2024現在)
沿革
東陽中学校周辺の宅地造成により、生徒数が急増して校舎が対応できなくなった[2]。1987年4月、旭川市議会で愛宕中学校設置条例可決された[2]。7月に校舎建設工事が着工し、8月に屋内体育館工事も着工した[2]。1988年4月に「旭川市立愛宕中学校」(生徒512名、13学級)が開校した[2]。生徒の増加により1992年3月に校舎増築工事(1991年8月着工)が完成した[2]
- 年表
Remove ads
教育目標
学校行事
学校行事は以下の通り[4]。
- 4月 - 1学期始業式、入学式、学力テスト
- 5月 - 修学旅行(3年)、遠足(1・2年)
- 6月 - 1学期期末テスト
- 7月 - 体育大会、1学期終業式、夏季休業
- 8月 - 2学期始業式
- 9月 - 学力テストA(3年)、学校祭、2学期中間テスト(1・2年)
- 10月 - 学力テストB(3年)、宿泊研修(2年)、2学期期末テスト(3年)
- 11月 - 学力テストC(3年)、学力テスト(1・2年)、三者面談(3年)、保護者懇談(1・2年)、2学期期末テスト(1・2年)
- 12月 - 2学期終業式、冬季休業
- 1月 - 3学期始業式、学年末テスト(3年)
- 2月 - 学力テスト(1・2年)、スキー授業(1・2年)、学年末テスト(1・2年)
- 3月 - 卒業式、修了式、学年末休業
部活動
- 体育部[5]
- 文化部[5]
通学区域
通学区域は以下の通り[6]。
- 豊岡4条10丁目 - 11丁目(10丁目は4番-7番)
- 豊岡5条10丁目 - 11丁目
- 豊岡6条10丁目 - 11丁目
- 豊岡7条4丁目 - 11丁目(4丁目は5番)
- 豊岡8条5丁目 - 11丁目
- 豊岡9条5丁目 - 11丁目
- 豊岡10条5丁目 - 11丁目
- 豊岡11条5丁目 - 11丁目
- 豊岡12条5丁目 - 11丁目
- 豊岡13条5丁目 - 9丁目
- 豊岡14条5丁目 - 9丁目
- 豊岡15条5丁目 - 8丁目
- 豊岡16条7丁目 - 8丁目
- 東旭川北1条1丁目 - 2丁目(2丁目は愛宕新川以西)
- 東旭川北2条1丁目
- 東旭川南1条1丁目 - 2丁目(2丁目は愛宕新川以西)
- 東旭川南2条1丁目 - 2丁目
出身小学校
校区によって出身小学校が異なる[7]。
- 旭川市立愛宕小学校
- 旭川市立愛宕東小学校
交通アクセス
- バス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads