トップQs
タイムライン
チャット
視点

曲げ剛性

ウィキペディアから

Remove ads

曲げ剛性英語: Flexural rigidity)とは、はり部材の曲げ変形のしにくさを示す指標で、部材の断面形状と大きさで決まる断面二次モーメントIと、その材料のヤング率Eとの積EIで表される[1]曲げこわさともいう[2]

棒の曲げ剛性

はり部材円柱の曲げ剛性(EI)は、長さをとした以下のような式で定義される:

ここで、ヤング率 (Pa)、断面二次モーメント (m4)、は任意のにおける材料の横方向の変位、は任意のにおけるモーメントである。

曲げ剛性のSI単位はPa·m4であり、これはN·m²に等しい。

Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads