トップQs
タイムライン
チャット
視点
あさかぜ
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから
Remove ads
あさかぜ、朝風(ローマ字:Asakaze)
日本の軍艦
- 大日本帝国海軍の駆逐艦。
- 朝風 (初代神風型駆逐艦) - 神風型駆逐艦 (初代) 8番艦。
- 朝風 (2代神風型駆逐艦) - 神風型駆逐艦 (2代) 2番艦。
- あさかぜ型護衛艦 - 海上自衛隊の護衛艦の艦級。前身はアメリカ海軍のグリーブス級駆逐艦。
- あさかぜ - あさかぜ型護衛艦の1隻。旧米海軍艦エリソン。
- あさかぜ (護衛艦) - 海上自衛隊のたちかぜ型護衛艦の1隻。
その他
- あさかぜ (列車) - 日本国有鉄道、のちに東日本旅客鉄道・西日本旅客鉄道が運行した寝台特急列車の愛称。
- 北日本海運(青函フェリー)が青函航路で運航するフェリー。
- あさかぜ3号 - 1981年就航、1998年引退。
- あさかぜ (フェリー) - 1985年就航、2009年引退。
- あさかぜ5号 - 1998年就航。
- あさかぜ21 - 2009年就航。
- 朝風 - 朝日新聞社が運用した通信機。機種は雁型通信連絡機。
- 朝風 - 朝日新聞社が運用した取材機。機種はセスナ 195。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads