トップQs
タイムライン
チャット
視点
朝鮮総督府財務局
ウィキペディアから
Remove ads
朝鮮総督府財務局(ちょうせんそうとくふざいむきょく)は、朝鮮総督府に置かれた内部部局。
本項では、前身である朝鮮総督府度支部(たくしぶ)についても触れる。
沿革
1910年(明治43年)10月1日、韓国併合にともない朝鮮総督府が設置されると、度支部が置かれた。度支部には庶務課・税関工事課の2課および司税局・司計局の2局が置かれた。1915年(大正4年)3月31日、行政簡素化のために2局が廃止されて課となり、部長官が各課の事務を指揮することとなった。
1919年(大正8年)8月20日の朝鮮総督府官制改正(勅令第386号)により、度支部は財務局に改められた。
機構
1941年(昭和16年)9月1日現在。
- 財務局
- 税務課
- 土地調査課
- 司計課
- 理財課
- 管理課
- 税務官吏養成所
このほか、総督府所属官署として、税務監督局(税務署)、税関などが置かれた。
歴代局長
財務局長(度支部長官を含む)
度支部司税局長
度支部司計局長
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads