トップQs
タイムライン
チャット
視点
木島章
日本の詩人 (1962-) ウィキペディアから
Remove ads
木島 章(きじま あきら、1962年 - )は、日本の詩人。日本現代詩人会、詩人会議、横浜詩人会、大正イマジュリィ学会各会員。個人詩誌「エガリテ」発行(休刊中)。 詩誌「コールサック」「SPACE」などに参加。
来歴
書籍
単著
- 2013年第一詩集『点描画』(コールサック社)
アンソロジー
- 2011年『命が危ない 311人詩集 ―いま共にふみだすために―』(コールサック社)
- 2012年『脱原発・自然エネルギー218人詩集』(日本語・英語 合体版)(コールサック社)
- 2014年『水・空気・食物 300人詩集 ― 子どもたちへ残せるもの』(コールサック社)
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads