トップQs
タイムライン
チャット
視点
杜祺
ウィキペディアから
Remove ads
生涯
司塩校尉の王連が良才を持つ者を選抜して属官に任用した時[1]、杜祺は呂乂・劉幹と共に招聘され、典曹都尉に任命される。
建興9年(231年)、諸葛亮が李厳の弾劾状を上奏した際は行参軍・武略中郎将として名を連ねた[2]。
延熙7年(244年)、魏の曹爽が漢中に侵攻。その対応を協議した際、指揮官の王平の発言の中で「劉護軍(劉敏)と杜参軍(杜祺)を派遣して興勢山に籠らせ、私が後方の備えに当たるのが良い」とその名が挙がっている。それらの王平の作戦通りに、蜀漢は漢中防衛に成功した(興勢の役)[3]。
出典
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads