トップQs
タイムライン
チャット
視点
東京出版
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社東京出版(とうきょうしゅっぱん)は、高校・中学・小学の数学の問題集・学習参考書を主に扱う出版社[1]。
概要
大学・高校・中学への進学予定者を対象とした受験数学の問題集・学習参考書で知られている。 1957年に予備校講師だった黒木正憲が『大学への数学』創刊を目指して創業した[2][3]。
創立以来の出版物である月刊の大学受験数学誌『大学への数学』が有名で、同誌のシリーズとして問題集・学習参考書を発行している。 他に『高校への数学』『中学への算数』を発行している。 かつては数学や算数以外の教科のための出版物もあったが、現在は発行していない。
2024年度からは、「大数ゼミ」を東京出版教育ラボに代わって運営している[4]。
主な刊行物
関連会社
- 東京出版教育ラボ - 不定期誌『LABbook』を刊行[4]。
執筆者
- 森茂樹
- 石井俊全
- 米村明芳
- 雲幸一郎
- 古川昭夫
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads