トップQs
タイムライン
チャット
視点

東京土地

ウィキペディアから

Remove ads

東京土地株式会社[1](とうきょうとち)は、かつて東京府東京市(現・東京都)に存在した企業。

概要

1912年大正元年)10月、設立[2][3][4]。目的は1、不動産の所有、経営、売買並びに埋築事業、2、不動産抵当貸付並びに委託金貸付、3、不動産委託売買並びに仲介、4、不動産委託管理、整理監督、5、前各項附帯の業務[5]

資本金は150万円[3][4]、あるいは500万円[5][6]

会社所在地は、東京市牛込区市谷台町[3][4](現・東京都新宿区)、あるいは東京市日本橋区本町四丁目[5][7][8](現・東京都中央区日本橋本町)。東京出張所は麹町区丸ビル[3]

市ヶ谷監獄の跡を払い下げ、多数の貸家を建築して賃貸し、または土地そのままでも貸し付けた[1]

役員

『銀行会社要録 附・役員録 第19版』

  • 社長前川太兵衛[7]
  • 専務取締役・広部清兵衛[7]
  • 取締役・河合徳兵衛、中村茂八、野島泰治郎、野本傳七、同支配人佐久間定吉[7]
  • 監査役・高橋熊三、中島伊平、江守善六[7]

『銀行会社要録 附・役員録 第20版』

  • 取締役・広部清兵衛、滝沢吉三郎、黒川庄次郎、小宮勇三郎[8]
  • 監査役・高橋熊三、中島伊平[8]

『銀行会社要録 附・役員録 第21版 第22版 第23版』

『銀行会社要録 附・役員録 第24版』

  • 専務取締役・高橋熊三[11]
  • 取締役・小宮勇三郎、滝沢吉三郎、広部清兵衛、黒川庄次郎[11]
  • 監査役・丸山名政、渡瀬寅次郎[11]

『銀行会社要録 附・役員録 第26版』

  • 取締役・広部清兵衛、前川太兵衛、堤康次郎[12]
  • 監査役・河合徳兵衛、永井外吉[12]

『銀行会社要録 附・役員録 第27版』

  • 取締役・広部清兵衛、堤康次郎、永井外吉[13]
  • 監査役・河合徳兵衛、福室郷次[13]

『銀行会社要録 附・役員録 第29版』

  • 常務取締役・福室郷次[14]
  • 取締役・広部清兵衛、堤康次郎、永井外吉[14]
  • 監査役・小高義一、吉岡栄蔵[14]

『銀行会社要録 附・役員録 第30版』

『日本全国諸会社役員録 第36回』

  • 常務取締役・小高義一[4]
  • 取締役・藤間信雄、畔上鋭、上林基樹[4]
  • 監査役・吉岡栄蔵[4]
Remove ads

大株主氏名及持株数

『銀行会社要録 附・役員録 第18版』

  • 江守宇多 1970[6]
  • 宮田勝 1340[6]
  • 上村乙吉 1300[6]
  • 三輪吉太郎 1300[6]
  • 広部清兵衛 1000[6]

『銀行会社要録 附・役員録 第21版』

『銀行会社要録 附・役員録 第22版』

  • 広部銀行 1078[9]
  • 広部清兵衛 745[9]
  • 河合房三郎 305[9]
  • 高木益太郎 300[11]
  • 反町常次郎 277[2]

『銀行会社要録 附・役員録 第23版』

『銀行会社要録 附・役員録 第24版』

『銀行会社要録 附・役員録 第26版』

『銀行会社要録 附・役員録 第27版』

  • 反町合名会社 574[13]
  • 堤康次郎 550[13]
  • 塚本金兵衛 500[14]

『銀行会社要録 附・役員録 第29版』

  • 塚本金兵衛 1200[14]
  • 堤康次郎 1100[14]
  • 川島與右衛門 950[14]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads