トップQs
タイムライン
チャット
視点
東京消防庁第三消防方面本部
ウィキペディアから
Remove ads
東京消防庁第三消防方面本部(とうきょうしょうぼうちょうだいさんしょうぼうほうめんほんぶ)は、東京消防庁の内局で、東京都の目黒区、世田谷区及び渋谷区内の消防署を指導、連絡調整を行う機関である。

所在地
世田谷区三軒茶屋二丁目33番21号
組織
方面本部直轄部隊
- 第三消防方面本部消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー:3HR)
- 所在地 渋谷区幡ヶ谷1-13-20

管轄消防署
成城消防署
- 本署 世田谷区成城1-21-14
- 千歳出張所 世田谷区千歳台4-29-9
- 烏山出張所 世田谷区南烏山6-14-12
玉川消防署
- 本署 世田谷区中町3-1-19
- 奥沢出張所 世田谷区奥沢3-29-3
- 用賀出張所 世田谷区玉川台1-13-10
- 新町出張所 世田谷区新町1-22-11

目黒消防署
- 本署 目黒区下目黒6-1-22(目黒特別救助隊設置)
- 中目黒出張所 目黒区上目黒2-9-14
- 碑文谷出張所 目黒区碑文谷2-11-14
- 八雲出張所 目黒区八雲3-29-14
- 大岡山出張所 目黒区大岡山1-37-15

世田谷消防署
- 本署 世田谷区三軒茶屋2-33-21(世田谷特別救助隊設置)
- 北沢出張所 世田谷区北沢2-3-11
- 松原出張所 世田谷区松原6-26-21
- 上北沢出張所 世田谷区上北沢1-14-2
- 宮の坂出張所 世田谷区宮坂2-15-3
- 三宿出張所 世田谷区三宿1-14-5
- 特別救助隊の車両「世田谷R」
- 松原出張所
渋谷消防署
東京都渋谷区神南にあり、ファッションビルが建ち並ぶ中にあることから、渋谷消防署の前の道路は「ファイヤー通り」とも呼ばれる[1]。
- 本署 渋谷区神南1-8-3
- 代々木出張所 渋谷区本町1-6-6
- 原宿出張所 渋谷区代々木1-2-15
- 富ヶ谷出張所 渋谷区富ヶ谷1-29-17
- 恵比寿出張所 渋谷区恵比寿4-19-24
- 松濤出張所 渋谷区松濤1-25-14
- 渋谷消防署
- 渋谷消防署の敷地内には「ファイアー通り」の標識がある。
- 代々木出張所
- 甲州街道沿いにある代々木出張所
- 原宿出張所
- 富ヶ谷出張所
- 恵比寿出張所(東側)
- 恵比寿出張所(西側)街路樹の茂る通り沿いにある。
- 松濤出張所
- 代々木公園付近を走る渋谷消防署のはしご車
Remove ads
幡ヶ谷地区
渋谷区幡ヶ谷の南部(一部は西原)には、本部や第三方面の施設が集中している。
- 施設名称その1
- 施設名称その2
- 訓練場
- 消防学校
本町地区
渋谷区本町5丁目に職員住宅の「本町待機宿舎」がある。元々は「昭和の団地」風の「消防住宅」であったが、2020年に建て替えられ、地域でも目立つ存在となった。設計はUG都市建築。[2]
- 本町待機宿舎・北西
- 本町待機宿舎・北東
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads