トップQs
タイムライン
チャット
視点

東北フットサルリーグプレーオフ

ウィキペディアから

Remove ads

東北フットサルリーグプレーオフは、東北フットサル連盟が主催(東北サッカー協会後援)する東北フットサルリーグ終了後の1部リーグと2部リーグの昇降格入替チームおよび2部南北各リーグへの参入チームを決定するためのプレーオフ制度。

概要

2023シーズンは、1部8位は所属する2部南北のリーグに自動降格し、6位と7位は1部昇格プレーオフでの1部・2部入替戦にて負ければ降格となる。2部上位チームは1部昇格プレーオフに進出、2部北リーグと2部南リーグ(以下2部南北リーグ)の各1位は南北統一順位決定戦(1位・2位決定戦 M2)に進出し勝てば1部昇格、負ければ1部7位との入替戦(M3)に回り勝利で1部昇格となる。2部南北リーグ各2位も南北統一順位決定戦(3位・4位決定戦 M1)に進出、勝てば1部6位との入替戦(M4)に回り勝利で1部昇格、負ければ1部との入替戦はない。

2部南北各リーグ下位最低0~最大3チームが自動降格、最低0~最大1チームは2部入替戦(2部参入プレーオフ)に回る。入替戦対象チームは北東北(青森・秋田・岩手)3県の各リーグ代表チーム、もしくは南東北(宮城・山形・福島)3県の各リーグ代表チームによる2部参入戦の2位のチームとの入替戦となる。(1部2部昇降格による2部の来季チーム数により入替戦がなく残留の場合もある)各地区2部参入プレーオフ1位(~2位までの最大2チーム)は2部昇格となる。(2部南北リーグから降格するチーム数に幅があるのは1部昇格プレーオフにて昇降格するチーム数によるため。詳しくは下記、2部各リーグチーム数増減による各リーグ自動降格・入替戦対象参照)

女子リーグは1部のみ、また下位リーグがないため昇降格はない。

さらに見る 1部からの降格チーム数(最大3), 1部への昇格チーム数 (最大2) ...
さらに見る 自動降格, 2部参入プレーオフ ...


Remove ads

2023-24シーズン

要約
視点

2023シーズンは、1部8位は所属する2部南北のリーグに自動降格し、6位と7位は1部昇格プレーオフでの1部・2部入替戦にて負ければ降格となる。2部上位チームは1部昇格プレーオフに進出、2部北リーグと2部南リーグ(以下2部南北リーグ)の各1位は南北統一順位決定戦(1位・2位決定戦 M2)に進出し勝てば1部昇格、負ければ1部7位との入替戦(M3)に回り勝利で1部昇格となる。2部南北リーグ各2位も南北統一順位決定戦(3位・4位決定戦 M1)に進出、勝てば1部6位との入替戦(M4)に回り勝利で1部昇格、負ければ1部との入替戦はない。

2部南北各リーグ下位最低0~最大3チームが自動降格、最低0~最大1チームは2部入替戦(2部参入プレーオフ)に回る。入替戦対象チームは北東北(青森・秋田・岩手)3県の各リーグ代表チーム、もしくは南東北(宮城・山形・福島)3県の各リーグ代表チームによる2部参入戦の2位のチームとの入替戦となる。(1部2部昇降格による2部の来季チーム数により入替戦がなく残留の場合もある)各地区2部参入プレーオフ1位(~2位までの最大2チーム)は2部昇格となる。(2部南北リーグから降格するチーム数に幅があるのは1部昇格プレーオフにて昇降格するチーム数によるため。詳しくは上記、2部各リーグチーム数増減による各リーグ自動降格・入替戦対象参照)

女子リーグは1部のみ、また下位リーグがないため昇降格はない。

1部昇格プレーオフ

さらに見る 決定戦/№, 対戦 ...
さらに見る №, 対戦 ...

2部参入プレーオフ

さらに見る 地区/№, 参加チーム ...
さらに見る 地区//№, 対戦 ...


Remove ads

2022-23シーズン

要約
視点

2022シーズンは、1部8位・9位は所属する2部南北のリーグに自動降格し、6位と7位は1部入替戦(1部昇格プレーオフ)に回り負ければ降格となる。2部南北リーグ各1位は入替予備戦(1部昇格プレーオフ)に進出し勝てば1部昇格、負ければ1部7位との入替戦に回り勝利で1部昇格となる。2部南北リーグ各2位も入替予備戦(1部昇格プレーオフ)に進出、勝てば1部6位との入替戦に回り勝利で1部昇格、入替予備戦で負ければ1部との入替戦はない。

2部南北各リーグ下位最低0~最大4チームが自動降格、最低0~最大1チームは2部入替戦(2部参入プレーオフ)に回る。入替戦対象チームは北東北(青森・秋田・岩手)3県の各リーグ代表チーム、もしくは南東北(宮城・山形・福島)3県の各リーグ代表チームによる2部参入プレーオフの2位のチームと2部入替戦となる。(2部のチーム数により入替戦がなく残留の場合もある)各地区2部参入プレーオフ1位(~3位までの最大3チーム)は自動昇格となる。(2部南北リーグから降格するチーム数に幅があるのは1部から2部南北各地区に降格するチーム数によるため)

女子リーグは1部のみ、また下位リーグがないため昇降格はない。

1部昇格プレーオフ

さらに見る №, 対戦 ...
さらに見る №, 対戦 ...

2部参入プレーオフ

さらに見る 地区, 1位 ...
さらに見る 地区, 備考 ...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads