トップQs
タイムライン
チャット
視点

東急8500系電車/編成表

ウィキペディアから

Remove ads

東急8500系電車/編成表では、東急8500系電車の車両編成表について記する。

現行

要約
視点

2021年6月5日現在の編成を基準に記す[1]

田園都市線(全廃)

さらに見る 東武鉄道 直通対応, 種別・行先表示器 ...

大井町線(全廃)

さらに見る 種別・行先表示器, 特記事項要約 ...

凡例

Remove ads

田園都市線

登場時編成

さらに見る 号車, 編成 ...

増備車

さらに見る 号車, 編成 ...

5連化後

さらに見る 号車, 編成 ...
  • ※1 編成によっては、デハ8800形が入る場合があり。
  • ※2 編成によっては、デハ8700形が入る場合があり。
  • この他にもデハ8700(8718 - 8721)が8045F - 8051Fの中間に入っていた。
Remove ads

東横線

要約
視点

東横線 先行導入編成

Cite: [2]

←渋谷 1号車 | 6号車 桜木町→

8616 - 8716 - 8717 - 8816 - 8722 - 8516
8617 - 8143 - 8044+8043 - 8222 - 8517

新玉川線開業時までに導入された編成

1977年2月頃までの暫定使用

←渋谷 1号車 | 6号車 桜木町→

8614 - 8714 - 8914 - 8814 - 8724 - 8514
8615 - 8715 - 8915 - 8815 - 8723 - 8515
8616 - 8716 - 8916 - 8816 - 8722 - 8516
8617 - 8723+8033 - 8817 - 8133 - 8517
8618 - 8724 - 8034+8217 - 8134 - 8518
8619 - 8725+8035 - 8818 - 8135 - 8519
8620 - 8726 - 8036+8218 - 8136 - 8520
8621 - 8727+8037 - 8819 - 8137 - 8521
8622 - 8728 - 8038+8219 - 8138 - 8522
8623 - 8729+8039 - 8235 - 8139 - 8523
8624 - 8730 - 8040+8220 - 8140 - 8524
8625 - 8731+8041 - 8236 - 8141 - 8525
8626 - 8732 - 8042+8221 - 8142 - 8526

1977 - 78年頃の在籍編成

←渋谷 1号車 | 6号車 桜木町→

8611 - 8711 - 8911 - 8811 - 8735 - 8511
8612 - 8712 - 8912 - 8812 - 8736 - 8512
8613 - 8713 - 8913 - 8813 - 8737 - 8513
8614 - 8714 - 8914 - 8814 - 8738 - 8514
8616 - 8716 - 8916 - 8816 - 8722 - 8516

1978 - 79年頃の在籍編成

←渋谷 1号車 | 6号車 桜木町→

8630 - 8748 - 8933 - 8837 - 8749 - 8530 ※

1980 - 82年頃の在籍編成

←渋谷 1号車 | 6号車 桜木町→

8617 - 8723 - 8934 - 8817 - 8133 - 8517
8618 - 8724 - 8935 - 8217 - 8134 - 8518
8619 - 8725 - 8936 - 8818 - 8135 - 8519
  • 主に各駅停車で使用

1982年頃(東横線急行8両化)の在籍編成

←渋谷 1号車 | 6・8号車 桜木町→

8601 - 8701 - 8901 - 8823 - 8143 - 8906 - 8801 - 8501(急行用)
8617 - 8723 - 8934 - 8817 - 8133 - 8517 (各駅停車用)

1983 - 85年頃の在籍編成

←渋谷 1号車 | 8号車 桜木町→

8601 - 8701 - 8901 - 8823 - 8143 - 8906 - 8801 - 8501(急行用)
8602 - 8702 - 8902 - 8837 - 8717 - 8907 - 8802 - 8502(急行用)
8603 - 8703 - 8903 - 8824 - 8718 - 8908 - 8803 - 8503(急行用)
8604 - 8704 - 8904 - 8825 - 8719 - 8909 - 8804 - 8504(急行用)
8634 - 8778 - 8967 - 8886 - 8968 - 8887 - 8534(各駅停車用)(85年入籍)※

1986年頃の在籍編成

←渋谷 1号車 | 8号車 桜木町→

8601 - 8701 - 8901 - 8823 - 8143 - 8906 - 8801 - 8501
8602 - 8702 - 8902 - 8837 - 8717 - 8907 - 8802 - 8502
8603 - 8703 - 8903 - 8824 - 8718 - 8908 - 8803 - 8503
8609 - 8709 - 8950 - 8830 - 8745 - 8926 - 8809 - 8509
8610 - 8710 - 8951 - 8831 - 8746 - 8927 - 8810 - 8510
8611 - 8711 - 8911 - 8832 - 8735 - 8928 - 8811 - 8511
  • 一時期、8090系7連(各停)使用時の際、上記6編成は急行専用で使用されていた。

1986 - 87年頃の在籍編成

←渋谷 1号車 | 8号車 桜木町→

8607 - 8707 - 8948 - 8828 - 8743 - 8924 - 8807 - 8507
8608 - 8708 - 8949 - 8829 - 8744 - 8925 - 8808 - 8508
8609 - 8709 - 8950 - 8830 - 8745 - 8926 - 8809 - 8509
8610 - 8710 - 8951 - 8831 - 8746 - 8927 - 8810 - 8510
8611 - 8711 - 8911 - 8832 - 8735 - 8928 - 8811 - 8511
8612 - 8712 - 8912 - 8833 - 8736 - 8929 - 8812 - 8512
8642 - 0710 - 8979 - 0808 - 0711 - 8980 - 0809 - 8542(87年度入籍)※

1988 - 90年頃の在籍編成

←渋谷 1号車 | 8号車 桜木町→

8612 - 8712 - 8912 - 8833 - 8736 - 8929 - 8812 - 8512
8642 - 0710 - 8979 - 0808 - 0711 - 8980 - 0809 - 8542 ※

この頃は8090系が大井町線に転用・8590系の投入で車両不足が相次いだため、2本共急行での使用が多かった。

  • ※ 東横線に新製配属された編成
Remove ads

新玉川線開業時(1977年4月)

←渋谷 1号車 | 6号車 二子玉川園・鷺沼→

8616 - 8716 - 8916 - 8816 - 8722 - 8516
8617 - 8723+8033 - 8817 - 8133 - 8517
8618 - 8724 - 8034+8217 - 8134 - 8518
8619 - 8725+8035 - 8818 - 8135 - 8519
8620 - 8726 - 8036+8218 - 8136 - 8520
8621 - 8727+8037 - 8819 - 8137 - 8521
8622 - 8728 - 8038+8219 - 8138 - 8522
8623 - 8729+8039 - 8235 - 8139 - 8523
8624 - 8730 - 8040+8220 - 8140 - 8524
8625 - 8731+8041 - 8236 - 8141 - 8525
8626 - 8732 - 8042+8221 - 8142 - 8526
Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads