トップQs
タイムライン
チャット
視点

東日本大震災津波伝承館

岩手県陸前高田市にある津波記念館 ウィキペディアから

東日本大震災津波伝承館map
Remove ads

東日本大震災津波伝承館(ひがしにほんだいしんさいつなみでんしょうかん)は、岩手県陸前高田市にある、東日本大震災にちなむ津波記念館

概要 東日本大震災津波伝承館 Iwate Tsunami Memorial Museum, 施設情報 ...

高田松原津波復興祈念公園内にあり、道の駅高田松原に併設されている。

Remove ads

概要

2019年9月22日に開館した[2]。展示面積は1,155平方メートル[3]。愛称は「いわてTSUNAMIメモリアル[4]」で、テーマは「命を守り、海と大地と共に生きる」[3]三陸地方における津波の歴史や、東日本大震災の津波およびその復興などに関係する写真や映像、被災物などを展示している[3]

情報

  • 所在地:〒029-2204 岩手県陸前高田市気仙町字土手影180番地[2]
  • 開館時間:9:00 - 17:00(最終入館16:30)
  • 入館料:無料

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads