トップQs
タイムライン
チャット
視点
林家和女
ウィキペディアから
Remove ads
入谷 和女(いりたに かずめ、1961年(昭和36年)4月21日 - )は、神戸市兵庫区出身の落語囃子方。本名∶上村 和女。上方落語協会所属。
概要
元夫は落語家の林家小染。息子は林家染八。桂あやめは実妹にあたる。
主な活動では夫の出演する落語会のほかに週1回土曜日にヨシモト∞ホール大阪で行なわれる「花花寄席」の下座を担当。
2013年に芸名の姓を「林家」から「入谷」に改名。協会ホームページにおける本名表記も「入谷和女」となっており、小染との離婚が考えられるが、双方および家族(あやめ、染八)は詳細を明らかにしていない。
花詩歌タカラヅカに参加する時の芸名は「生玉 緑」。
来歴・人物
1981年6月に小林政子に入門。
その他
彦八まつりの告知動画(監督:笑福亭喬介、AD:染八)では、2016年版、2019年版(同メイキング)とも、サングラスを掛けた和装の「巫女」役で出演。
出典
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads