トップQs
タイムライン
チャット
視点

林聖二

ウィキペディアから

Remove ads

林 聖二(はやし せいじ)は、日本漫画家山口県下松市出身[1]

概要 はやし せいじ林 聖二, 生誕 ...

来歴

フリーターをやっていたころに漫画を描き始めた。初めて描いた漫画『おいでませ山口』の原稿を持ち込んだのは24歳から25歳のときで、集英社週刊少年ジャンプ編集部員の村越周が担当編集者になった[2]

2014年第81回赤塚賞に読切『ヒデ』を投稿し佳作を受賞。2015年、『土俵に咲く薔薇』を『少年ジャンプNEXT!!』2015vol.3に掲載し、デビューを果たす。2016年には『週刊少年ジャンプ』に読切を3回掲載する。2017年 『地球人間テラちゃん』を『少年ジャンプ+』(集英社)2017年5月23日 - 6月27日にかけて7話短期連載する。[3]

連載に向け構想を練っていたとき、担当の村越が山口県をネタにした『おいでませ山口』を褒めてくれたことを思い出し、それを基に全国のご当地ネタを題材とした『ジモトがジャパン』を『週刊少年ジャンプ』2018年42号より連載する。同作は12月22日のジャンプフェスタ2019イベントにて、連載開始から3ヶ月、単行本1巻発売前という異例の早さでテレビアニメ化が発表された[2]

Remove ads

人物

顔は未公表。ジャンプ巻末用に自画像アイコンがある。

学生時代の成績は美術が「4」で他は「3」だった。また、お笑いが好きだったため、ギャグ漫画家になった[2]

作品

さらに見る タイトル, 形式 ...

「ヒデ」というキャラクターを継続して使っている。ヒデが登場している作品は、ボツネームを含めて10作品ほど[11]スターシステムであり、キャラ付けは作品ごとに異なっている。全作品というわけではなく、『おいでませ山口』にはヒデ未登場である。

担当編集者

  1. 村越周 - 初持ち込みから 『ジモトがジャパン』7話まで[2]
  2. 石川颯介[2]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads