トップQs
タイムライン
チャット
視点
柊唯也
日本の男性声優 ウィキペディアから
Remove ads
柊 唯也(ひいらぎ ゆいや、 10月14日 - )は日本の男性声優。また、スマートフォンアプリ作品等の音響監督も行っている。アトリエピーチ所属。岩手県出身。主にゲーム作品に声をあてている。
出演作品
要約
視点
太字は主役・メインキャラクター
ゲーム
2009年
2010年
- 勇者のくせになまいきだ:3D
- 風ヶ原学園スパイ部っ!
- ク・リトル・リトル 〜魔女の使役る、蟲神の触手〜
- この歌が終わったら -When this song is over-
- ヒメと魔神と恋するたましぃ(黒金箕琴)
- Re:Seven 〜僕が君に出来るコト〜(山本主任[2])
- 電車でD Lightning Stage(庄司慎吾)
2011年
- 秋風ぱーそなる +俺と僕と彼女の○○+(三成友也[3])
- 虐襲4(グレン・グレイブロ)
- 電車でD Burning Stage(庄司慎吾)
2012年
- メイプルストーリー(暗黒の魔法使い、マグナス)
- 暁の護衛 トリニティ
- GRAND LIBRA ACADEMY(エドワード・ツェペシェ[4])
- 九十九の奏〜欠け月の夜想曲〜(七飯冬真[5])
- Yin-Yang! X ChangeEX ~僕の先生がこんなに女なわけがない~(姫河大河(男)[6])
- まにょっこ☆みのりん ~僕(♂)が魔法少女!?~(桜井陽介)
- 虹翼のソレイユ-ⅶ's World-(白虎)
- もえナビ 鎌倉執事(鎌倉ケン)
- 電車でD Climax Stage(庄司慎吾)
2013年
2014年
- SummerSnow ~初恋~(早乙女千冬)
- リコリスの刻印(ユーイエ)
- 恋学園(弦東豪)
- 男の娘じゃダメですか メイドさんとお客さま BL編(壬生渉[10])
- V.D. -バニッシュメント・デイ-(亀岡凛太郎[11]、宇城航)
2015年
2016年
2017年
2018年
- ひとつ屋根の、ツバサの下で(丹下 久留人)
- はるとゆき、
- 甘園ぼ ~二人だけのヒミツの遊び~
2019年
- 金色ラブリッチェ -Golden Time-(西郷 隆)
- BUKKAKE! ドシコリングMINUKIマックスアクメしてもいいですか? ドエロいポーズして貰って見抜きぶっかけしたらお互い興奮がドチャクソヤバイです()
- 雌に為って堕るまで… -葵なつき 快楽チ○ポ堕ち-(なつき)
- 彼女は友達ですか? 恋人ですか? それともトメフレですか?(キング)
- DEAD DAYS(暮坂 照)
- スタディ§ステディ
ラジオ
舞台
- ふたり芝居「俳優好機2」(2014.7.19~20 新中野ワニズホール)
- 「一億番目のクリスマス」(サンタ)
- 4団体合同企画公演「DooRs ~とあるホテルの、とあるイチニチ~」(2014.11.28~30 池袋Dot)
- (ストーリーテラー/山本)
- THM企画第1回プロデュース公演「ペンローズの集い」(2015.1.30~2.1 新中野ワニズホール)
- 「プレジデントアポロジー」(高知匠)
- 第165回 ふたり芝居「GW公演」(2015.5.3、5.5~6 新中野ワニズホール)
- 「デモンストレーションチーム」
朗読劇
- CheerfulBeat #10・池袋 (2014.8.2 池袋Dot)
- 一緒にねよ? ~Shall we sleep?~ 朗読コーナー(竜之介)
- へい!恋愛一丁『キミがシャリで僕らはネタで』(間黒有)
- ゆめのさえずり~colorful time~ (2015.6.12 新宿御苑PAPERA)
- 『cafe*』 (店員)
- ゆめのさえずり~Rose time~ (2016.4.29 新宿ミノトール2)
- 『棘と縁』 (百合子ママ/マスター)
Remove ads
注釈・出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads