トップQs
タイムライン
チャット
視点

柴田真一

ウィキペディアから

Remove ads

柴田 真一(しばた しんいち)は、日本大学教員、元銀行員神田外語大学グローバル・リベラルアーツ学部の特任教授でキャリア教育センター長を務める。専門は国際ビジネスコミュニケーションおよびビジネス英語。NHKラジオの英語講師としても知られる。

経歴

  • 1978年4月 – 1984年3月:上智大学外国語学部ドイツ語学科卒業。
  • 1980年4月 – 1982年3月:ドイツ・ルール大学に公費留学(Germanistik)。
  • 1984年4月 – 2012年8月:みずほフィナンシャルグループ(第一勧業銀行含む)に勤務し、ドイツ5年、ロンドン15年の欧州駐在を経験。
  • 2008年6月 – 2009年12月:ロンドン大学大学院でMBA取得。[1]
  • 2012年9月 – 2018年3月:目白大学外国語学部英米語学科 教授、2014年4月より同学科長。
  • 2018年4月 – 現在:神田外語大学にて特任教授、2018–2022年はキャリア教育センター長に就任。2022年4月から現在も同センター長を務める。
  • 2015年4月 – 2021年3月:NHKラジオ「入門ビジネス英語」講師。
  • 2021年4月 – 現在:NHKラジオ「ビジネス英語(Business English for Global Competence)」講師。
Remove ads

専門・担当科目

専門は国際ビジネスコミュニケーション、ビジネス英語、プレゼンテーションスキル。神田外語大学では以下の科目を担当する。

  • キャリア開発A/L(就活英語)
  • キャリア開発J/M(国際経済ニュースを読む)
  • ビジネス英語Ⅰ/Ⅱ
  • 応用演習(グローバルキャリア)
  • キャリアデザイン、グローバルキャリア(GLA)

ラジオ・出版活動

  • 2006年~:アルク『イングリッシュジャーナル』など多数メディアで連載。
  • NHKラジオ講座用テキスト執筆多数(2022年4月~他)。
  • 著書に『“パーソナルタッチ”のビジネス英文メール』(2023)、『英会話 仕事がうまくいくキーワード100』(2021)などがある。

その他

  • 全国学生英語プレゼンテーションコンテスト等で審査・講師を務める。
  • NPO法人などで異文化理解やキャリア教育に関する講演活動にも従事。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads