トップQs
タイムライン
チャット
視点
柴田祐規子
ウィキペディアから
Remove ads
柴田 祐規子(しばた ゆきこ、旧姓:貫名 - ぬきな、1967年2月22日 - )は、NHKのチーフアナウンサーである。
人物
筑波大学附属高等学校を経て上智大学卒業後、1989年、ディレクターとして入局。
現在の出演番組
過去の出演番組
岡山放送局時代(1989年度 - )
- 岡山のニュース・気象情報・中継
東京アナウンス室時代(1度目)( - 2006年7月)
- シリーズ10min.地球ウォッチ(1996年)
- NHKスペシャル
- 宇宙 未知への大紀行(2001年) - ナレーション
- こんにちはいっと6けん(土曜日のみ、2001年4月 - 2003年3月)
- シネマ・ナビゲーション(2003年 - 2004年) - 司会
- 映画ほど!ステキなものはない(2004年) - 司会
- 連続テレビ小説 ファイト(2005年度上期) - ナレーション
- 地球に乾杯 - ナレーション
- 経済羅針盤(2005年4月 - 2006年7月) - 司会[2]
- シネマの扉
横浜放送局時代(2006年8月 - 2008年6月)
- アナウンス統括
- FMラジオニュース(不定期)
ラジオセンター時代(2008年7月 - 2014年6月)
- 日本海軍 400時間の証言(2009年8月9日 - 11日)
- とっておきラジオ 「被災地からの声 NHK東日本大震災音声アーカイブス」(原則最終土曜日、ラジオ第1)
- コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 - ナレーション
静岡放送局時代(2014年6月 - 2017年度)
- 静岡県のニュース・中継・リポート
- たっぷり静岡(不定期、吉田一貴、伊藤海彦不在時の代理キャスター など)
- ニュースしずおか845(不定期)
- ニュースしずおか645(不定期)
- おはよう静岡(不定期)
東京アナウンス室時代(2度目)(2018年度 - 2022年6月)
- シリーズ 金正恩の野望 「第2集 39号室 外貨獲得の闇」(2018年4月21日) - ナレーション
- “ゴーン・ショック” 逮捕の舞台裏で何が(2018年11月25日) - ナレーション
放送研修センター時代(2022年7月 - )
- 日曜美術館(2019年4月 - 2024年3月) - 司会、ナレーション
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads