栗洞信号場(ユルトンしんごうじょう)は大韓民国慶尚北道慶州市にかつて存在した韓国鉄道公社(KORAIL)中央線の信号場。 概要 栗洞信号場*, 所在地 ...栗洞信号場* 栗洞駅駅舎(2008年9月) 율동 ユルトン Yuldong ◄牟梁信号場 (4.6 km) (7.6 km) 西慶州► 所在地 慶尚北道慶州市所属事業者 韓国鉄道公社所属路線 中央線キロ程 361.1 km(清凉里起点)開業年月日 1918年11月1日*廃止年月日 2021年12月28日 *以下の時期に栗洞駅が同位置に存在。-1918年11月1日 - 1944年6月15日-1967年9月1日 - 1974年8月15日テンプレートを表示閉じる 概要 栗洞信号場, 各種表記 ...栗洞信号場各種表記ハングル: 율동신호장漢字: 栗洞信號場発音: ユルトンシノジャン英語表記: Yuldong Stationテンプレートを表示閉じる Remove ads歴史 1918年11月1日 - 西岳駅として開業。 1939年6月1日 - 栗洞駅に改称[1]。 1944年6月15日 - 廃止。 1967年9月1日 - 再開業。 1974年8月15日 - 廃止。 1977年3月1日 - 栗洞信号場として再開業。 2021年12月28日:中央線複線電鉄化に伴う線路移設により廃止。 隣の駅 韓国鉄道公社 中央線 乾川駅 - 牟梁駅 - 栗洞信号場 - 西慶州駅 脚注Loading content...関連項目Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads