トップQs
タイムライン
チャット
視点

桂宥子

ウィキペディアから

Remove ads

桂 宥子(かつら ゆうこ、1947年6月29日 - )は、日本の英米児童文学研究者岡山県立大学名誉教授。

経歴

東京生まれ。港区立氷川小学校卒。翻訳家の矢崎源九郎の家によく遊びに行き、矢崎滋は幼馴染。1970年立教大学文学部英米文学科卒業。トロント公共図書館「少年少女の家」司書を務め、73年帰国、トロントで知り合った仏教学者桂紹隆と結婚。1975年立教大学大学院文学研究科博士課程満期退学山陽女子短期大学講師、岡山県立大学助教授、教授。岡山県立大学名誉教授。1993年カナダ首相出版賞受賞[1]ルーシー・モード・モンゴメリの日記を翻訳した。

著書

共編著

  • 『たのしく読める英米児童文学 : 作品ガイド120』本多英明,小峰和子共編著 ミネルヴァ書房〈シリーズ・文学ガイド〉 2000 ISBN 978-4623031566
  • 『はじめて学ぶ英米児童文学史』牟田おりえ共編著 ミネルヴァ書房〈シリーズ・はじめて学ぶ文学史〉 2004 ISBN 978-4623038503
  • 『英米児童文学の黄金時代 : 子どもの本の万華鏡』高田賢一,成瀬俊一共編著 ミネルヴァ書房〈Minerva英米文学ライブラリー〉 2005 ISBN 978-4623043583
  • 『たのしく読める英米の絵本 : 作品ガイド120』編著 ミネルヴァ書房〈シリーズ・文学ガイド〉 2006 ISBN 978-4623045433
  • 赤毛のアン白井澄子共編著 ミネルヴァ書房〈シリーズもっと知りたい名作の世界〉 2008 ISBN 978-4623050529
  • 『はじめて学ぶ英米絵本史』編著 ミネルヴァ書房〈シリーズ・はじめて学ぶ文学史 2011 ISBN 978-4623057856

翻訳

Remove ads

参考文献

  • 『たのしく読める英米の絵本』[ISBN 978-4-623-04543-3]
  • 『理想の児童図書館を求めて』-自伝的内容を含む
  • 『現代日本人名録』2002年

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads