トップQs
タイムライン
チャット
視点

梶梨沙子

ウィキペディアから

Remove ads

梶 梨沙子(かじ りさこ、1997年5月19日 - )は競技麻雀のプロ雀士。最高位戦日本プロ麻雀協会所属。タレントとしては梶本琢程の運営する梶本プロダクションに所属している[1]

概要 梶 梨沙子, 基本情報 ...

来歴

宮城県仙台市出身[1]。小学4年生のときに宮城教育大学附属小学校に編入学し、宮城教育大学附属中学校を経て宮城県仙台第三高等学校に進み、慶應義塾大学商学部に進学[2]。大学2年の時に渋谷のフリー雀荘「かめきたざわ」の面接を受けに行ったことをきっかけに本格的に麻雀と接する。雀荘のオーナーが最高位戦所属の女流プロである小池美穂(第29期後期)と平林祐(第32期後期)だったこともあり、大学4年の2020年に最高位戦日本プロ麻雀協会のプロテストを受験し合格、プロ雀士となる[2]

卒業後に大手IT企業に就職するが、いわゆるコロナ禍の中でリモートワークが続く生活で会社に定着できず、その一方で雀荘のゲストの仕事が増えてきたこともあって1年で退社しプロ専業に転身する[2]。また、大学時代の先輩雀士が始めたYouTubeチャンネル「ぽんてんチャンネル」の運営を手伝う中で、2021年にそのチャンネルを引き継ぎ、自身のYouTubeチャンネル「かじりさチャンネル」(現:かじりさ麻雀日記)として運営を行っている。

2025年のシンデレラファイトシーズン4では決勝卓に残るものの、自摸に恵まれず3位に終わった[3]

Remove ads

雀風・挿話

  • 雀風は自称「バランス型」とのこと[4]
  • Mリーガーの佐々木寿人、元Mリーガーの藤崎智は高校の先輩に当たる[2]
  • 麻雀以外の趣味は飲酒、漫画アニメ、二郎系ラーメン[1]。飲酒に関しては、自身のYouTubeチャンネルのサブタイトルに「酒好き女子」と書くほど。
  • 雀荘のゲストとしての人気が高いとの評がある[2]。一方で経営に興味を持っており、新宿のショットバー「Flow Bar "Theory"」の共同出資者となっている。バー経営のため食品衛生責任者の資格を取得したとのこと[2]
  • 最高位戦の配信対局では実況も担当している。Mトーナメント2025でも実況を担当したほか、Mリーグでも2025-26シーズンからレポーター(インタビュアー)を務めることになった。

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads