トップQs
タイムライン
チャット
視点

棚橋訓

日本の文化人類学者 ウィキペディアから

Remove ads

棚橋 訓(たなはし さとし、1960年[1] - )は、日本文化人類学者お茶の水女子大学教授。

概要 人物情報, 生誕 ...
Remove ads

略歴

1982年慶應義塾大学文学部史学科民族学考古学専攻卒業。1984年同大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。1989年ハワイ大学マノア校社会科学部人類学専攻博士課程修了。2002年東京都立大学 (1949-2011)大学院社会科学研究科社会人類学専攻博士課程修了。博士(社会人類学)[2]

1989年北海道東海大学国際文化学部専任講師。1993年慶大文学部専任講師、1996年助教授。2001年東京都立大学人文学部助教授、2005年首都大学東京都市教養学部准教授。2006年お茶の水女子大学教授。

著書

訳著

  • (フィリップ・K.ボック著、白川琢磨共訳)『心理人類学』(東京創元社、1987年)

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads