トップQs
タイムライン
チャット
視点

樋口修次

ウィキペディアから

Remove ads

樋口 修次(ひぐち しゅうじ、1896年明治29年〉1月19日[1][2] - 1959年〈昭和34年〉5月20日[3])は、昭和時代前期の政治家静岡県熱海市長

経歴

静岡県賀茂郡熱海町(現熱海市)出身[1]1918年(大正7年)4月、慶應義塾大学に入るが、入営のため退学する。旅館業を営み、1929年(昭和4年)4月、熱海町会議員に当選し、常設委員、観光委員、熱海温泉組合長などを務めた[1]1937年(昭和12年)6月、熱海市会議員となり、同議長を経て、同年7月[4]、熱海市長に就任した[1]

1959年(昭和34年)5月、肝炎のため死去した[3]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads