トップQs
タイムライン
チャット
視点
横嶋良
ウィキペディアから
Remove ads
横嶋 良(よこじま りょう、Yokojima Ryo、1981年7月4日 - )は、アルペンスキーヤー、ラリードライバー。「アメリカ横断ウオーク2001」(日本ウオーキング協会、読売新聞社主催、KDDI特別協賛)隊員。
略歴
宇都宮市で生まれ、筑波大学国際総合学類に進学[1]。一年次の2001年には、「アメリカ横断ウオーク2001」(日本ウオーキング協会、読売新聞社主催、KDDI特別協賛)の隊員に選ばれ、162日間をかけてアメリカを徒歩で横断した[2]。ラリードライバーとして全日本ラリー選手権に数度にわたって参加し、2016年の第3戦・JN4クラス、2018年の第6戦・JN5クラスでは優勝を果たしている。
エピソード
- 「アメリカ横断ウオーク2001」を走破した後、2001年9月11日(アメリカ時間)に出国予定だったが、アメリカ同時多発テロ事件の発生により、飛行機の運航が禁止されたため、出国は13日にずれ込んだ[3]。
戦歴
いずれもドライバーとしての参加。コ・ドライバーは木村裕介。
- 2013年全日本ラリー選手権第8戦 「第41回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2013」JN4クラス - 3位(SUBARU・GDBインプレッサ)[4]
- 2016年全日本ラリー選手権第3戦 「若狭ラリー2016 Supported by Sammy」JN4クラス - 優勝 (SUBARU・BRZ)[5]
- 2016年全日本ラリー選手権 第6戦 「モントレー2016 in 嬬恋」 JN4クラス - 2位 (SUBARU・BRZ)[6]
- 2018年全日本ラリー選手権 第5戦 「MONTRE 2018」JN5クラス - 2位(プジョー・208 R2)[7]
- 2018年全日本ラリー選手権 第6戦 「2018 Sammy ARKラリー・カムイ」JN5クラス - 優勝(プジョー・208 R2)[8]
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads